
コメント

ひつじ
うちの娘も5歳で心因性頻尿と診断されました。
小児科で尿検査をしてもらって異常がなかったのでその診断されました。
薬もないので、気にしないようにするしかないみたいです🤔
娘は五分に一回行ってました💦
ひつじ
うちの娘も5歳で心因性頻尿と診断されました。
小児科で尿検査をしてもらって異常がなかったのでその診断されました。
薬もないので、気にしないようにするしかないみたいです🤔
娘は五分に一回行ってました💦
「小児科」に関する質問
小児科で中耳炎と診断されたことがある方、教えてください! 治るまで何度か受診しましたか? 受診を旦那に任せたら、その後のことを聞いてきてくれませんでした…。 抗生剤は一週間分の処方でしたが、飲みきり終了でい…
今日のお昼頃から息子が目やにと充血があります。 本人も目がゴロゴロするのか、痛いと言ってかなり擦っています。 日中は熱はなく過ごしており、少し鼻水と咳がありますが比較的元気です。 明日受診の予定ですが、眼科…
2歳の娘、ただいま39度近い発熱してます。 数時間前に熱いなと思って測ったら発熱してました。 過去に一度(1年ちょっと前)熱性痙攣起こしてます。 (ダイアップはもらっていません) 15分くらい前に娘を背にして 私はご…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
5分ですか!
うちの子は30分に一回です。
また行くの?とか怒ったりは逆効果
みたいですがどんだけ近くても
行っておいでと言わないとだめなんですかね?
頻繁に行くことが今後癖になるとか心配で
それは大丈夫なんですかね?😓😓
ひつじ
もうトイレの話題はしなくていいと言われました🤔
娘は今は落ち着いたみたいで、頻繁には行ってないです✌️
ただ、外出先でトイレのマークを見ると行きたがります💦
はじめてのママリ🔰
トイレの話題とはなんでしょーか?
早く治してあげたいです。
どーやって治りましたか?
ひつじ
外出前に『トイレ大丈夫?』とかの声かけですかね🤔
んー🌀特に治す事はしなかったのですが、ストレスを溜めないようにしてました。
娘は春休みに入った時に頻尿になったので、年度が変わるストレスからかなぁと思いました。
はじめてのママリ🔰
どれくらい続きましたか?
トイレは行きたいだけ行かせて大丈夫でしょーか?怒ったり我慢させたりはよくないですよね?😭
ひつじ
春休みはずっと頻尿でした😭
新年度が始まって落ち着いたと思ったら、GWでまた頻尿に😭
GWが終わったら落ち着きました💦
トイレは行きたいだけ行かせて大丈夫です😸
怒ったり、我慢させるのはダメですね💦
はじめてのママリ🔰
わかりました!
ありがとうございます。
頑張ってやってみますね😭
どーしても頻繁に行かれるとイライラしちゃって。ダメな親ですよね。。
ひつじ
個人差があるみたいで小学生まで続く子もいるみたいです💦
私もイライラしてましたよ💦
はじめてのママリ🔰
えーーーーー、無理無理無理😳😳😳w
なんでそんないくの!!もー!とか
なっちゃいますよね。
その頻尿が癖にならないことを祈るばかりです😭
ひつじ
そうですよね💦
早く落ち着くといいですね😃