
ストローを吸うのではなくブクブクする習慣がついてしまいました。解決法や自然にやめる方法はありますか?
最近ストローをマスターしたのですが、翌日から、吸うのではなくブクブクしてしまうようになりました💦
たまたまブクブクなったのが面白かったみたいで、それ以降ストローを加えるとブクブクしかしなくなりました😱
解決法ありますか?
そのうちしなくなりますかね?
- すう
コメント

退会ユーザー
あるあるな気します!楽しいんですかね😂😂
自然といつの間にかうちの子たちはやめました!!

🧸⸒⸒
紙パックで飲ませて見たらいいと思います
パックを押すと出て来るのでそれを使ってうちのこ飲ませてたら
吸ってくれるようになりましたよ🦥
-
すう
一応吸う事はマスターしているのですが、今はブクブクが楽しいみたいでブクブクしかしなくて💦
試しに紙パックでも与えてみます!- 6月18日
すう
あるあるなんですね😂
ブクブクしててもストロー加えさせてましか?
それとも、ブクブクしだしたら取りあげてましたか?
はやくブームが去って欲しいです😇
退会ユーザー
そのまま加えさせてました😂
取り上げところで学習もしないし、
いつか飽きるだろ、ほしければ飲むだろと(笑)
イライラしますよね~😅😅
すう
そうですよね、まだこのくらいの月齢じゃ学習しないですよね🤣
もう諦めて飽きるまでブクブクさせてみます😅笑