※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sinmama
その他の疑問

今日排卵していなかったら、おそらく卵管造影検査します。クリニックの…

今日排卵していなかったら、おそらく卵管造影検査します。

クリニックの支払いは、旦那のカードで、ということで、クレジットカード預かってます。

卵管造影痛い可能性ふつうにあるみたいなので、

ご褒美に、お気に入りのチーズを帰りに買いたいww

でも旦那昨日ダメだっていってた。゚(゚´ω`゚)゚。



食べたい。。笑笑




みなさんなら、どうしますか?笑


ちなみに諸事情で、私金欠なため、自腹切りたくありませんw

コメント

ゆずこっこ🍀

私も卵管造影しました💦
痛かったですが、激痛を想像していたので、片側詰まってましたがそれほど痛くありませんでしたよ😺✨個人差はあるとおも思いますが💦

旦那さん、本当にチーズなら買うの許して欲しいです❗❗

頑張る糧にもなりますし、チーズお願いします😣✨💕💕

  • sinmama

    sinmama

    ありがとうございます!
    私痛がりなので、今からびびってますw

    ちなみに卵管造影検査って、ふつう一回したら大丈夫なのですか?

    何回もやるとなると金銭面が💦と思いまして…

    • 6月18日
  • ゆずこっこ🍀

    ゆずこっこ🍀

    そうですよね😣💦

    卵管造影によって卵管の通りが良くなる効果も期待できるので、複数回することもあるようです😅

    ですが、続けてというよりも卵管造影後、半年程度は妊娠しやすい時期と言われているのでそれ以降に2回目を検討する感じかなぁとは思います💦💦

    ですが、排卵してくれると良いですね😣✨💕🍀

    • 6月18日