

のんの
打たないです!もちろんコロナは怖いですが感染者数も少ない地域に住んでいるし、夫もリモートワークで外に出ないので予防接種によってなにか胎児に影響が出るリスクのほうが高いなと感じています😣

ルーパンママ
私は打ちたい派です。
ただし、妊娠中期以降に打てるなら打ちたいです。
都内在住で、このままオリンピックもやりそうですし、出来れば打ちたいですね…

はじめてのママリ🔰
打たないです。
なぜならワクチンの影響は妊娠中だけでなく子供が3歳とかもっと大きくなってになってから出てくる影響もあるのでそれがどんな影響でどのくらいの率発生するのかまだわからないからです。
ワクチン接種が始まってまだ1年経ってません。
なので上記の影響の可能性や発生率、どんな影響が出るのか全くデータが取れていない状況では打ちたくないです。

りり
私は医療従事者ですが、妊娠中は打ちませんでした。なにが起こるか分からなくて怖いので、、😅ほかの妊娠中の同僚も打たなかったようです。
悩みますよね、、🥲

もふもふ
わたしは接種券がまだまだ届きそうにないですが‥
感染者多発地域なので、今すぐ打てるなら打つ🙆
ただ予定日まであと3ヶ月なので、臨月入るころとかなら産後にしようかなと思います😊

だんご
私はすでに1回目打ちました💡
東京に住んでるので感染するリスクのほうが大きいので💦
先生にも一応話をしたら、打ったほうがいいのか、打たないほうがいいのかは分からないから何とも言えないけど、海外では妊婦の接種も進んでるし、感染者の多い地域に住んでいる場合、副作用を気にするより感染リスクを低くしたほうがいいと思うよと言われました☺️
妊娠初期は念の為避けたほうがいいという意見もあるみたいです
海外では接種したあとに生まれた赤ちゃんからも抗体が確認できたという事例もあるし、迷いはなかったです💡
コメント