
コメント

はじめてのママリ
佐藤で2人産んで緊急帝王切開と予定帝王切開でした🙂
手術は看護師さんがずっと手繋いでてくれたり、不安にならないように定期的に声掛けしてくれます☺️
麻酔を背中に打つとき少し痛いですが全然耐えられるレベルです🙂
術後は1日安静室で過ごしますが定期的に看護師さんが様子見に来てくれますし、その都度痛くないかとか聞いてくれるので痛ければ追加で座薬とか入れてもらえます☺️
安静室で過ごしてる間の痛み止めは佐藤は自分でボタン押してやるんですが、1回押したあとはその後何度押しても1時間経たないと薬が注入されないやつで、それやっててもまだ痛ければ追加してもらうって感じです🙂
他になにか聞きたいことありましたら聞いてください☺️

ひまゆう
私は2回帝王切開で、2回とも竹中先生でした。
竹中先生は縫い方が上手なようで、看護師さんからも「すごくきれい!」と言われるほどでした!
竹中先生は入院中、時間を見つけては毎日部屋に来てくれました♪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!!💕
昨日、緊急帝王切開にて出産いたしました!!!😭💕
私も竹中先生が担当してくださり、あっという間の手術で、縫い目もすごく綺麗と毎回言われます💕💕
竹中先生にしていただけて、本当によかったと思ってます🥰💕💕- 6月19日

はじめてのママリ🔰
佐藤病院で2人とも帝王切開です!どちらも緊急でしたが😣
手術中は本当に日常会話してました😂
看護師さんが、手をずっと繋いでてくれて不安がなかったです☺️
術後は、1時間くらいすると座薬を入れてくれて当日はあまり痛みを感じ無かったです!
それプラス、痛い時は自分でボタンを押して痛み止めを使えます!私は痛くなるのが不安で痛くなる前に点滴もしました😂
2日目以降は座薬と飲み薬ですが、とにかく座薬が最強に効くので座薬を使うといいと思います☺️
緊急だったので参考にならないかもしれないですが、費用面も心配ないと思います!
私は緊急、大部屋で予約金の8万円が返金されたのと42万いかず、差額で返ってきました!
もう少しで赤ちゃんに会えますね☺️頑張ってください✨
分からないことあったら聞いてください!答えます😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!😭💕
結局わたしも昨日緊急帝王切開になりました!😭😭
今は早く赤ちゃんと同室になりたい気持ちでいっぱいです!😭💕💕
座薬最強なんですね!!!💕痛み我慢せず使うようにします!!💕💕
金額面までご丁寧にありがとうございます!!😭💕
私は個室なのですが、自己負担あまりなさそうなので安心しました🤣🤣!!
色々教えていただきありがとうございました!!💕💕- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます😆💗
私も2人目は竹中先生でした!1人目の時とは出血量も半分、手術時間も半分で負担がなかったです☺️
私も早く赤ちゃんに会いたくて2日目にはガンガン歩いて会いに行こうとしてました!😂(看護師さんに停められて逆に部屋に連れてきて貰えました)
座薬最強です!🤣
個室でもあまり自己負担ないと思います☺️
2.3日目まではしんどいと思いますが入院中はゆっくり休んでください❤- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
やはり竹中先生はお上手なのですね!!💕ほんとお腹切って数秒後に産まれました!!🤣🤣🤣笑 看護師さん早ーって言ってました🤣🤣🤣笑
私も会いに行きたいのですが、行ってもいいですかね?? 🤣🤣🤣
あと明日朝から血栓予防の注射をお腹にするみたいなのですが、痛いですか??😱😱
旦那が金額を心配していたので、安心しました!!🥰
あと、限度額認定証?とかのお話ありましたか??
申請しても意味ないですかね??🤔🤔🤔- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
上手みたいです!☺️
会いに行こうとすると休んでください!って言われるので連れてきてもらうか無断で行くかのどちらかです🤣
ただ忙しそうだったので声かけるの気まずかったです😫
毎日看護師さんが変わるので痛い人もいましたが大体の人は痛くなかったです!🤣
申請しました!😳
ただ入院中は間に合わないと思うので高額医療の書類を貰えるような気もします…🤔
貰えなかったら電話したらすぐ郵送して送って貰えますよ!😳
あとは何か医療保険など入っているなら病院側に書いてもらうところがあるので提出すると1ヶ月検診の時には貰えるかなと思います☺️- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
了解です!!🤣🤣🤣
明日知らないふりしてチラッと見てきます🤣💗笑
そうなんですね🤣
人によりますよね🤣🤣
お腹に注射?と聞いてちょっとびびってしまいまして😭😭💦
色々ご丁寧にありがとうございます!!😭💕💕
助かります😭🙏🏻💕💕- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
無理だけはしないようにしてくださいね🥺💗
お腹を引っ張りながらやれば痛くないのですが、人によってお腹引っ張らず刺されるのでそれは痛かったです😂
美味しいご飯もりもり食べて体力回復させてくださいね💕- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺💕
無理はしないよう気をつけます!🥰💕
なるほど!!😭😭😭😭
引っ張ってしてくれることを祈ります😭🙏🏻🙏🏻🙏🏻
ご飯美味しいですよね!!
毎回残さずモリモリ食べてます💕🤣🤣
色々教えていただき、ありがとうございました!😭💕- 6月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!💗
担当医はどなたでしたか??
私は竹中先生になるみたいなのですが😭💦💦
また、手術中痛みなどありましたか??🥺🥺
はじめてのママリ
私はどっちも副院長の池田先生でした☺️
竹中先生も人気みたいなので心配いらないかなと思います☺️
手術中に痛みとかはなかったですよ!
はじめてのママリ🔰
竹中先生にて帝王切開で産まれました!!💕💕
術後2日目ですが、まだお腹が痛いです😅💦💦😭
どのくらいでお腹の痛みは治まりましたか??😭
私は喘息の既往歴があり座薬が使えないみたいで、点滴と飲み薬を併用してますが、あまり効果なくて、、😭😭
痛み止めはばんばん使ってましたか??🥺🥺
はじめてのママリ
おめでとうございます🥰
そこは結構個人差あると思います💦
私は3〜4日でほとんど治まりましたが友人は1週間経っても痛かったそうです😅
痛いとは思うんですけど歩くことで傷も癒着しなくて痛み引くのも早いので、無理のない範囲でとにかく歩き回ってください💪
座薬使えないんですね💦
あまり効果ないんですけどって相談してみたら、飲み薬もっと強いやつとか出してもらえたりしないですかね🤔?
私は痛み止めばんばん使ってましたよ😂
飲んだあと何時間か空けないと飲めないと思うんですけど、飲んでいい時間が来たらすぐ飲んでました(笑)
他の方への返事見ましたが、個室で限度額適用して緊急帝王切開のときは手出し560円(数日旦那も宿泊)でした🙂
個室でも佐藤さんは緊急帝王切開なら基本的には手出し無しで大丈夫みたいなので、限度額証明書が入院中に間に合えば手出し無しで退院出来ますよ💡
私は入院中に旦那に限度額証明書の手続きしてもらいましたがギリギリ間に合いました😂
事前に提出しなきゃなの知らなくて退院日に出したんですが、限度額適用した金額にしてもらえましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!!!😭💕💕
先生にもう一度座薬出してもらえるか聞いてみようと思います🤣🤣💦やはり座薬が1番効くとのことなので🥺🥺!一応ロキソニンとカロナールが処方されているので、私も我慢せずばんばん使おうと思います!!!💕
やはり個人差ありますよね🥲💦今の状態で、明日から子供のお世話できるか心配です😭😭😭💦💦💦
やはり歩くことが1番ですね🥲🥲痛みが怖くてなかなかベットから動けなくて、、、。😭でも、無理のない範囲で何時間おきに少し歩くとか自分で決めて頑張りたいと思います!!🥺💕
限度額認定証やはり申請してみます!!!😭💦
1週間あれば間に合いますかね??😭😭💦💦
色々質問してしまいすみません😭💦💦
初めてのことばかりで、色々不安で😭😭😭
はじめてのママリ
無理そうなら看護師さんに言えば母子同室も1日延ばしたりとか出来るみたいなので、様子見ながら無理せずお世話してくださいね☺️
あとは夜ぐっすり眠りたいときとかも佐藤さんは新生児室で赤ちゃん朝まで預かってくれるので、遠慮せず預けたりしてゆっくり休んでくださいね✨
私も間に合うか不安だったんですが、旦那が会社に書類出してから3〜4日で届いたので多分間に合うかと💦
ただ下の子のときは事前に旦那の会社に頼んどいたら出産まで期間あるしってことで手続きのんびりされたのか2週間しても証明書来なかったので、急ぎで欲しいってこと伝えるといいかもです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😭💕💕
それは助かります🥲💕
明日の状況で無理そうなら1日伸ばそうと思います🥰💕
何かあればすぐ看護師さんに頼ることにします🥰💕
佐藤病院の皆さんとてもお優しい方々ばかりなので助かります😭💕💕
了解しました!!!早速旦那に早めに申請を伝えてとお願いしました!!☺️💕
あと、今日からシャワーが可能なのですが、傷口とかの痛みとかありましたか??🥲🥲もう入りたいのですが、なかなか入るのが怖くて、、ビビってます😅😅😅
はじめてのママリ
佐藤は「退院したらゆっくりなんて出来ないから入院中に充分休んでね」って方針みたいで、みなさんとても優しいですよ☺️
シャワーがしみるとかはなかったですよ!
ただお腹洗うとき気をつけないと傷口引っ張る感じになっちゃって痛いときあったので、お腹とか洗うときはそーーっと洗うのがいいと思います😂笑
はじめてのママリ🔰
その方針とても素敵です😭💕やっぱり佐藤病院にしてよかったです🥰🥰🥰
傷口には充分気をつけて、今日からシャワー入ってみます!!☺️💕💕
色々教えていただき本当にありがとうございました!!☺️💕💕
これから子育て頑張っていきます!!🥰💕💕