
コメント

けー
なんの工夫もないですが透明のプラの使い捨てのコップでめちゃくちゃ遊びます…
入浴剤をそこに入れてお風呂のお湯を入れ、濃いめに仕上げてジュース〜とか。風呂桶も使ってジュースサーバーとか。
あとケチャップの空き容器とか。
下手に買ったおもちゃより遊びます(笑)

ひろ
最近は透明のポリ袋で遊んでます😂
お湯に沈めると見えなくなったり、袋にお湯貯めてバシャーンとやったり、全然大したことないですが、喜びます!
-
ママリん
ポリ袋✨穴あきのポリ袋をもらって普段使わないのでやった事があったのですが、しぼんじゃうのでイマイチで…
普通のでやってみたいと思います!
コメントありがとうございます(*^^*)- 6月17日

はじめてのママリ🔰
100均で売っているウォーターサーバーにお湯を入れてカップに入れたりして遊ぶ(我が家はシャワーや水道での遊びはNGなのでその代わり)、氷水とお湯で色が変わる新幹線(車両のみ600円位で購入)、100均で300円位で売っている園芸用の霧吹きで遊ぶのが好きです😊
-
ママリん
300円のダイソーの買ってやってみたのですが、下の子は水道の方ばかりやりたがってしまい…
霧吹きですか✨水鉄砲チームに霧吹きも仲間入りさせたいと思います!
コメントありがとうございます(*^^*)- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
圧縮する?とずっと出る霧吹きがあってそれで遊んでいます😊
- 6月17日
-
ママリん
ちょっと特殊なやつなのですね!ダイソーでしょうか?💡
見てみます!!- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
ダイソーの園芸コーナーでで買いました😊
- 6月17日
-
ママリん
ありがとうございます!
ダイソーへ行ったらチェックしてみますね💡
ありがとうございます✨❤- 6月17日
ママリん
わかります!✨
ちょっと形が違うだけで、色々気分なのか持ち替えて遊びますよね💡
下の子はお湯飲んでしまいがちですが😅
洗って置いてあったプリンカップ使いたいと思います!
コメントありがとうございます(*^^*)