※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミンママ
妊娠・出産

2人目の出産準備で必要なものは、服やチャイルドシート、オムツ。ベビーベッドはあるが、他に必要なものはあるか相談。

2人目の出産準備アドバイス頂けると嬉しいです!
性別も季節も逆なので、服は最低限買い足す予定です。
あとはチャイルドシート、オムツくらいしか浮かびません💦

ベビーベッドはあります😀
他に買い足すと良いものありますか?💡
これあると便利だよとか、今買い足す予定のものだけで十分だよとか、なんでも構いませんのでよろしくお願いします!

コメント

月

我が子は季節も1ヶ月違いだったのでほとんど買い足してません!
上の子のジュニアシートぐらいです😆
お金かけなかったのでせめても…という思いで空気清浄機を買いました🤣

  • ムーミンママ

    ムーミンママ

    性別も季節も一緒だとそうなりますよね💡✨
    お金かからないの羨ましいです!

    • 6月17日
ぽこぽこ

買い足したものは上の子のジュニアシートとオムツ、服、肌着くらいですかね..❗️

あとは上の子が嫉妬して
ベビーベッドの柵の隙間から
手を入れて赤ちゃんをつねったり
オモチャを投げ入れたり
してたので、
ベビーベッドの柵の部分がメッシュになっているものを新しく買い直しました😅

  • ムーミンママ

    ムーミンママ

    やっぱりこのくらいしかないですよね〜💡
    うちの上の子も嫉妬しそうです😅
    すでに牛乳飲む時抱っこで飲むとか言い出して赤ちゃん返りすごいです💦
    通販でなんでも買えるし、あとは生まれてから必要に応じて買おうと思います!

    • 6月17日
  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    上の子は未だに赤ちゃん返りで
    マグで牛乳飲んでます🤣

    あ、あとすぐには使わないかもしれませんがおんぶが出来る抱っこ紐はとても便利でした❗️✨
    (私はnapnapを使ってました🧡)

    首が座ってからは家事をする時は
    下の子はほとんどおんぶして過ごして、寝たら布団におろすって感じで過ごしてました😹💕

    • 6月17日
  • ムーミンママ

    ムーミンママ

    やっぱり抱っこおんぶの道具はあると便利そうですね〜!
    その時の状況に合わせて買い足そうと思います✨
    助かります〜❤

    • 6月18日
えまお

すぐから使える抱っこ紐おすすめです!
コニーやエルゴ持ってますが…

コニー
肩が上げられない

エルゴごつくてギャン泣き

ベビービョルンの抱っこ紐神でした!

1人目と違って何かやりながら上の子のお世話しながらが多いのでまさかの準備品でした😅

  • ムーミンママ

    ムーミンママ

    なるほど!
    確かに上の子の世話で抱っこ必須ですね💦
    でもできれば今の抱っこ紐そのまま使いたい…
    そのビョルンの大きいやつ持ってるので、使えなそうだったら購入ですね😅
    参考になります❤

    • 6月17日