
歯科衛生士さん、歯科助手さん、歯科関係の方いらっしゃいましたらお願…
歯科衛生士さん、歯科助手さん、歯科関係の方いらっしゃいましたらお願いします🙇
親知らずが痛くて、歯医者にいきました。
抜きたいと伝えたんですが
「痛みがあるうちは抜けないから」と抗生剤とロキソニン飲んで、来週に抜歯の予約してます。
抗生剤は3日分が今日で終わります。
ロキソニンは今日で5日目ですが、薬が切れるとやっぱり痛いです。
予約日までに痛みがなくなる気がしないんですが、それでも抜いてもらえるのでしょうか😭
- イチカワ(6歳)
コメント

退会ユーザー
歯科関係者ではないですが…歯って炎症があったら抜けないみたいですね。
再度抗生剤ってなったりすると聞いたことがあります。
痛みはあっても炎症が無くなってたら抜いてくれるんじゃないですかね🤔
私も先日痛くて受診して、即日抜いてもらいました。
やってはいけないことかもですが…ロキソニンなど鎮痛剤ではなく、関節痛でもらった炎症を抑える効果と鎮痛効果のある薬を数日飲んでからの受診でした。

マウ
歯科衛生士です🦷
基本的に炎症、痛みがあるときは麻酔が効きにくいのと術後の痛みが出やすいので抜歯しないことがほとんどです、。
痛みは辛いと思いますのでつぎの予約日までに一度受診し診てもらうかお薬を追加してもらうのもいいとおもいます😣
-
イチカワ
下の親知らずなんですが、麻酔効かなかったら痛いですよね😱😱😱もういっそ、腫れるのと術後に痛いのはいいです笑
でももう対処療法としてロキソニンのみ続けるのも嫌なんですよね😭- 6月17日
-
マウ
上に比べて下の親知らずは、まわりのアゴの骨が硬いので大変なことが多いですね😣💧
つぎの予約はだいぶ先ですか??
親知らずの痛みは本当しんどいですよね😢😢抗生剤もひとによって効きやすい効きにくいものもあるので種類を変えて処方してもらうか、もう術後の腫れ痛み承知でおねがいして抜いてもらうかですね…( ˟_˟ )⚡️- 6月18日
-
イチカワ
次は来週の火曜日なのでそれまでに改善することを願っているのですが、今の感じからするとまったく痛くなくなることは有り得ない気がして😭
夫の転勤についてきて地元じゃないので、親知らずならココ!と職場の人におすすめしてもらった歯科なのですが、人気があって来週の火曜日まで取れなくて😭
次回抜いてもらえるように出きることがんばります😭- 6月18日
イチカワ
再度抗生剤とか、このまま痛くなくなる保証もないのにロキソニンのむぐらいなら、痛くてもいいので早く抜いてほしいです😭