
お隣さんと角が立たない様に注意?をしたいです。今の賃貸には長くいたい…
お隣さんと角が立たない様に注意?をしたいです。
今の賃貸には長くいたいですし、お隣さんもとても良い人です。
お隣さんは60代後半くらいの女性です。
香りが出るタイプの蚊取り線香を焚くのですが、窓を閉めていても匂いが家の中まで入ってきて困っています。
なんて言えば角が立たないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)

はじめてのママリ
賃貸なら直接注意ではなく管理会社通した方がいいと思います🤔💦

ここ
蚊取り線香焚いてて注意されても困ると思います😭
最近はこんなのがあるんですよーって匂いが出ない虫除けのものを紹介するとかですかね🤔

らすかる
アロマ系って本人はぜーんぜん気付かないですもんね😅
良い人ならお香ですか?家まで匂いが来ますよ〜とか言ってみては?
自分ちだけで楽しんでいると思ってたけど他所にも匂いが行ってると分かったら控えませんかね?
ぜったい臭いとか良い匂いとか否定も肯定もしないようにってのがみそですが。
落ち着かなければ管理会社に言ってもらいましょう。
周りにも匂っているの分かってたら誰が行ったかわからないと思うので。

メロンパンナ
話やすい方なら、なんの香りですか?うちにも匂いしてるんですよーと伝えちゃいます!良い匂いですね、とは絶対言わないです笑
匿名で管理会社に連絡するのも良いと思いますが、結局主様が連絡したのがばれるとそれが一番困りますよね。臭いの件で連絡きてるとお隣さんに連絡いけば絶対お隣の主様だとわかっちゃいますよね。それなら正直にお伝えした方が良いかなと思いました。
コメント