
保育園の子どもの朝ごはんに飽きてしまったママ。米派のお子さんにパンやフルーツが嫌いで困っている。朝の食事についてアイデアを教えてください。
4月から子どもを保育園に入れたのですが、朝はバタバタなので朝ごはん毎日同じものを食べさせています💦💦💦
休みの日に手作りして冷凍した野菜ふりかけと冷凍していた納豆を一欠片ずつ解凍してご飯に混ぜてあげています。
でも毎日これだと飽きられそうで怖いです…
朝は米派のお子さんのママさん、何か良いアイデアありませんか?😭娘はパン系とフルーツ全般嫌いです食べてくれません😢
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも同じで、週末に作り置きして、朝ごはんは固定です!
納豆ご飯、味噌汁、バナナヨーグルトって決めてます🤣
娘は食べることに貪欲なのであきることなくパクパク食べてます!
もし飽きてきたら、納豆をふりかけに変えたり、鮭ご飯にしよーかなと思います😊
コメント