※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夜泣きし、ドライブで落ち着いて寝てしまいました。夜に連れ出すのはよくないでしょうか?

生後1ヶ月の子を育てています。
昨日19時くらいから3.4時間ほど
泣き止まず大泣きで叫び倒していたので
その辺を少しドライブに
連れて行ってしまったのですが
1ヶ月しか経ってない子を夜に連れ出すのは
よくないですかね…?
ドライブへ行くと落ち着いて
その後寝てくれました。

コメント

ままり

毎日でなければ大丈夫だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中泣きがすごい時とかだけにしたいと思います☺️
    ありがとうございます♪

    • 6月17日
kiki

お母さんもリフレッシュできますし、たまにであればいいと思います!
それが寝かしつけの癖になってしまうと大変なので、今回みたいにずっと泣き止まない時などに限定にするといいかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癖になるのはダメですね!
    ありがとうございます🥺
    今日もあんななるかと思うと怖いです…

    • 6月17日
えりか

お疲れ様でした😭うちも、上の子のときは、夜中ドライブしてました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    そうなんですね!
    大変でしたね😭😭😭

    • 6月17日