
コメント

はじめてのママリ🔰
読み込めるというと、
100かいだてのいえシリーズ
がうちの子達は好きです!
動物や虫の生体に忠実なところが多くこちらも勉強になります🤗✨✨

tomomo
うちは
『パンどろぼう』の絵本が大好きです!続編も買いました。
大人も楽しく読めます。
個人的には福音館書店の絵本が好きです。
いろいろ理解できてくる年齢なので興味のありそうな分野の図鑑なんかも楽しく読めそうですよね。
-
makamaka
ぱんどろぼう人気なんですね😲!!!
気になります😂!!
図鑑も何か欲しいなぁと思いつつ、なかなか手が出せずにいます😓- 6月17日

退会ユーザー
うちもパンどろぼう好きです😊
大好きぎゅっぎゅっも好きですよ😊
あとは昔ながらの桃太郎や3匹のこぶたも好きです!
-
makamaka
昔ながらの日本話も気になっているのですが、見つけた時にはどれも長めのやつばっかりで😓
どこのやつを購入されていますか😶??- 6月17日
-
退会ユーザー
うちは私のお下がり読んでるので、わりと長いです😅
あとはめばえとかの雑誌に少し短くして載ってるのを読んでます😊
このシリーズです😂- 6月17日
-
退会ユーザー
ネットで見ててこれいいなーと今思ってます😊
- 6月17日

はじめてのママリ🔰
次男が好きなのは
はじめてのおつかい
パンどろぼうシリーズ
ちいさなたまねぎさん
とうぞのいす
バムとケロシリーズ
ぱくぱくはんぶん
とかですね💡
バムとケロシリーズは物語にオチがあって面白いし、ページのどこかに隠れキャラが出てきたりするので、それを探すのも面白いですよ☺️
ぱくぱくはんぶんは物語としても面白いのですが、算数の要素が入っているので割と長く読み込めそうです💡カステラを半分ずつ食べていったら最後の人はめちゃくちゃ小さくなってしまうというお話ですが、数字は書いていないけれど分数に触れられます☺️
-
makamaka
ぱんどろぼうシリーズなんですね😲!
ぱくぱくはんぶん!!!
初めて聞きました😲!
また本屋で探してみます😌
ありがとうございました😊- 6月17日
makamaka
100かいだてシリーズ!!!
完全に頭から抜け落ちていました😱
確実に買います😂
ありがとうございます😌