![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の生理再開について心配しています。生後4ヶ月の息子を育てているママです。生理再開したらお風呂のことが気になります。皆さんは生理の時、子どもとのお風呂どうしていますか?
産後の生理再開について!
現在生後4ヶ月の息子のママです✋
混合で育てておりますが、昨日産後初めて卵白のようなおりものが出ました。
もうすぐ生理再開するのかな…と警戒してます😅
ウチは旦那が遅いのでお風呂は毎日私が入れています。
旦那が休みの日も私が入れて旦那に受け取ってもらう感じです。
ただ、生理が再開したら…と考えています💦
入れなくはないとは思うけど何となく戸惑ってます💦
皆さん生理の時の子どもとのお風呂どうしてますか?
湯船とか入りますか?
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![ぴくりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴくりん
私は生理中は湯船は入れてないです💦なんとなく抵抗あって💦
タンポンも苦手で使えなくて😭
1週間くらい湯船つからなくても問題ないよね!と考えてます😂
![ぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷく
5ヶ月半で再開しました!
今もですが、息子だけ湯船入れてます!
浴室側に座って、手で支えながらやってました!
座れるようになったら、おへその位置までお湯わかしてやってました!
-
はじめてのママリ
お座りできたらお湯の量調整する手がありますね☺️
ありがとうございます⭐️
安全面に気をつけながらやってみようと思います❣️- 6月16日
-
ぷく
今の時期はシャワーだけでもいいですが、寒くなったら湯船入った方が…と思って!
再開したのが11月だったのでシャワーだけと言う考えなかったです(笑)- 6月16日
-
はじめてのママリ
秋冬はやっぱり湯船入らないと寒いですよね😵
ありがとうございます❤️- 6月16日
はじめてのママリ
やっぱり対抗ありますよね💦
今の時期はまだシャワーだけでも大丈夫ですかね😂
子供が湯船大好きなのでなるべくは入れてあげたいんですけどね…