
コメント

のんの
病院に行かなくなって5年です!
また、厳密に言えば寛解していて、状況報告的な目的で受診するぶんには構いません。
最後に病院に行かれたのはいつでしょうか?
のんの
病院に行かなくなって5年です!
また、厳密に言えば寛解していて、状況報告的な目的で受診するぶんには構いません。
最後に病院に行かれたのはいつでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
7歳から公共のお風呂が母と別になるのは知っているのですが、きっとトイレも同様ですよね…? 4月に入りましたし、もう男の子トイレに1人で行かせるべきでしょうか💦 一応ここ最近のトイレで、男子トイレに人が居なさそう…
自分が大人気なくて、嫌になります。 3歳の娘を歯医者さんに連れて行きました。(フッ素をぬりに) 行くまでは頑張ると言っていたので、期待していってしまだだのが、間違いでした。 診察室に向かうと、椅子もいやゴロ…
さっき公園に次女と行きました。 公園は小さい頃は楽しんでましたが、上の子が発達障害だったり 寒さだったりで最近はあまり行けてませんでした。 もともと、次女は運動神経はいい方じゃありません。 なので公園はフォロ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
私のことじゃ無いのですが、去年の秋ぐらいみたいです!
行かなくなって5年なんですね!
自己判断で行かなくなった場合、ややこしくなると聞いたので💦💦
のんの
ただ、どちらにしろ告知義務に関する時効が2年なのであまり揉めることはないですよ!2年以内に実は病気を隠していたことがわかったとしても、その病気に起因する場合のみ保険金が降りないだけで他の事項に関しては問題なく出ます。
2年たっていれば仮に通院中のものを黙って加入していてもすでに時効なのでお咎めなしです。
ママリ
そうなんですね🤔💦
調べていたらそう書かれているものもあれば、それでも保険金はおりない場合もあると書いてあるのを見つけたりで😅💦
保険は難しいですね🥲
ありがとうございます!