
生後3ヶ月の男の子が昼間泣いてばかりで、抱っこやバウンサー揺らさないと寝ない。夜はベッドで寝てくれるが、昼間は常にかまって欲しい。同じ経験の方いますか?
生後3ヶ月になったばかりの男の子の初ママです。
昼間、ヘビービョルンのバウンサーを揺らしてあげれば機嫌いいし、お昼寝もします。しかし、揺らすのをやめると起きてしまうし、泣き出します。ベビーベッドもダメです。
電動バウンサー(ママルー)もありますが、抱っこで完全に寝てから置くことしかできず、それも30分ぐらいしかもたないのであまり役立ちません。
夜はベビーベッドで長く寝てくれるようになったので良いのですが、昼間は常にかまってあげないと泣くので他のことが出来ません。食事も横でバウンサーを揺らしながら食べています。
抱っこかバウンサー揺らさないとダメです。
そんなもんですか?
同じような方いらっしゃいますか?
また、こうしたら布団でもお昼寝してくれるようになった方いましたら教えてほしいです。
- ちな(3歳11ヶ月)
コメント

ma
わたしの従姉妹は、泣いてもめげずに抱っこは我慢して、トントンしてたらトントンだけで寝るようになったと言っていました。
産まれたら実践してみようと思っています。

メル
うちの子も、昼間はあんまり長時間寝ません( ˘•ω•˘ )
長くて45分か1時間とかです。短かったら20分くらいで起きちゃいます😅
起きてる間の半分はご機嫌さんで、メリー見たり、オモチャ舐めたりして過ごしてますが、うちも構わないとすぐに不機嫌さんになりますよ笑
「あーーい💢」って呼ばれます笑
洗濯と軽い掃除と夕飯作りくらいしかまともにしてません😓
夜間の授乳は1回起きるだけになったし、それだけでも成長かなーって思って、昼間は諦めてます( ˘•ω•˘ )
-
ちな
まさにその通りです!バウンサーを揺らしてあげればいつまでも寝てますが、トイレなどでその場を離れるとすぐグズグズします😩
オモチャはまだ認識してないです。全然掴んでくれないです…。
バウンサー揺らしながらNetflixドラマを観れるのは今のうちかなと思ってます🤣- 6月16日

ママリ
娘はバウンサーも嫌いなので、その頃ずーっと抱っこ紐でした😩
最近になって、昼間は布団に置いて足で腕を抑えてはがいじめにしてトントンか、おくるみにくるんでトントンで寝れるようになってきました!最初は30分ぐらいギャン泣きでしたが、毎日続けて少しずつ短くなってきたような…
あとは最近バンボに乗せるようになって、少しの間機嫌良くしてくれるようになりました!😄
-
ちな
いろいろ挑戦されなのですね。
息子は新生児用の抱っこ紐がダメだったので早く首が座ってほしいです。また、足蹴りがかなり力強くおくるみもダメだったので羽交い締めトントン試してみます!ありがとうございます。- 6月16日

なー
うちも下の子2.3ヵ月の時そうでした😅
寝返りやずり這いできるようになったら機嫌良くなりました!
暇だったのかな?と思ってます😂
抱っこ辛い時は泣いててもほっといて大丈夫ですよ!
泣いてるなら元気に生きてるので😊
-
ちな
ずり這い早くできるようになってほしい。たしかに退屈だと思います。手足バタバタ激しいですし。それで余計に寝ない😅
泣いてもほっときたいのですが、顔真っ赤にして咳込んで泣くのですぐ構ってしまいます🥲でもお互いのために頑張ってみます。ありがとうございます。- 6月16日
ちな
なるほど!私も実践してみます。ありがとうございます!