
コロナの予防接種を受ける予定ですが、二回目の発熱が心配。妊婦のカロナール服用が不安。熱に耐えるか、子どもに影響が心配。
近いうちにコロナの予防接種を受ける予定なのですが、二回目の発熱が心配です。
病院勤務なので皆さん先に打っているのですが、熱を出している人も多く、皆さんカロナールでしのいだそうです。
しかし少し前から妊婦のカロナールの服用は子どもの自閉症リスクが上がるという論文があり、カロナールを服用したくないです😢
コロナになるとカロナールどころでは済まないので打つことは決めているのですが、とても不安です💦
熱にただ耐えるのも、お腹の子どもに悪影響な気もして…
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は詳しく無いんですが、妊娠中カロナール以外に使える解熱剤あれば、そういうのにしてもらうのはどうですか?
前はコロナの予防接種後の発熱はカロナール一択だったみたいですが、最近どの解熱剤でも大丈夫っていう話みたいです🤔
病院の先生に聞いてみるのはどうですか😊
そして、もしよかったら私も妊娠中で12週をすぎたらうつかどうかまよっているところなので結果知りたいです🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
妊娠中に一番安全と言われている解熱鎮痛剤がカロナール(アセトアミノフェン)なので、妊娠中は恐らくカロナール以外の選択肢は無さそうです💦
(前回の妊娠時に確認しました)
産婦人科の先生によっても、ワクチンもカロナールも「念の為やめておいたほうが…」という先生と、「大丈夫!」と言う先生で別れるようなので、あくまで私が通っている病院の先生の意見なのですが、確認してまたお返事しますね!
気になりますよね💦
退会ユーザー
私も実は色々情報集めてますが、やっぱりこちらも産婦人科医でワクチンに対しての意見分かれてます😥
最近近しい友だちがコロナに罹患しましたが、その壮絶な様子を聞くとワクチンも一つ選択肢だなと考えているところです😌
ありがとうございます😊わかったらでいいのでよろしくお願いします!