
コメント

退会ユーザー
土地は元々ありましたが
農業振興地域だったり
測量したりで1年3ヶ月くらいで
完成しましたよ(^o^)/

🐶
今年に入ってマンションで探し始めました。
3月頃に一軒家にする…?と悩み始めて
行動し始めたのが4月末SUUMOカウンターで話し合い、
5月中旬には各ハウスメーカーと話をして、5月末にはハウスメーカーを決定しました。
今家の内装を話し合っているところです💡
10月-11月に引き渡し予定で話し合いを進めています。
出産前に引っ越ししたかったのでハウスメーカーは建てるのが早いメーカーにしようと思っていました。
そのハウスメーカーで良いなと思う営業さんと出会えたのと、
たまたま良いな〜と思える土地に出会えたので
とんとん拍子だとこんな感じになると思います💡
-
🐢
コメントありがとうございます!
SUUMOカウンターどんな感じでしたか?行こうか迷ってます💦- 6月16日
-
🐶
無料ですし、ハウスメーカーとの間に挟んでとても良かったです。
どの辺りの土地が希望か、どんな家をどんな予算で建てたいかを話して、
それに見合ったハウスメーカーや工務店を紹介してくれます☺️
特に良かったのは、
・お断りの連絡はSUUMOカウンターがやってくれる
・ハウスメーカーによっては紹介特典で安くなる
・SUUMOカウンターW保証が無料でつく。
行ってマイナスになることは無いと思います。オススメですよ〜😊- 6月16日
-
🐢
なるほど🤔
家建てようと思っても漠然としすぎててよくわかんないのでまず話に行くだけでもよさそうですね🙂あと、ハウスメーカーに断りの連絡するのってなかなか勇気いりますもんね💦- 6月16日

shi
トータル1年1ヶ月かかりました!
スーモカウンター
↓約1ヶ月
土地探し、決定
↓約2ヶ月
HM決定、契約
↓約2ヶ月
土地契約
↓約1ヶ月
間取り確定
↓約2ヶ月
地鎮祭、着工
↓約5ヶ月
引き渡し
という感じです!
土地決定から契約まで4ヶ月ほど開いてしまっていますが、売主さんが「コロナ収まるまで誰とも会いたくない!」となかなか契約の席をセッティングできなかったためです🤷♀️笑
-
🐢
コメントありがとうございます!
詳しく教えていただきありがとうございます😊
売主さんと契約がはやくできれば1年以内にできたんですね🥺- 6月16日

ダッフィー
土地探しは約2ヶ月その後契約して、
契約してからは間取りやインテリア等3ヶ月で全て決まって棟上げまでいきました😊
-
🐢
コメントありがとうございます!
土地探し2ヶ月くらいしっかりみたほうがいいんですね🙂- 6月16日
🐢
コメントありがとうございます!
やっぱりなんだかんだ1年くらいかかるんですね🙂