※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達との遊びがめんどくさくなってきた。友達の子供との遊び方や家族構成が合わない。友達とは2人で遊ぶのがいい。里帰り中に友達と子供たちとランチや買い物を楽しみたい。どう伝えればいいか悩んでいる。

友達と遊ぶのがめんどくさい😅
友達車で1時間くらいのとこに住んでいて娘が産まれる前、コロナ前にたまにうちが一軒家なこともあり4歳の男の子をつれて泊まりで遊びきてました!旦那もその子と遊んだり友達はシングルマザーなので私と旦那と友達と子供で遊んでいたのですが、旦那もだんだん他人の子供を相手にするのも疲れてきたらしく遊ぼうっ言われたと伝えるといい顔しなくなってきてコロナをきに実家に里帰りしてるとき子供をお披露目するとき以来あってません。
でもコロナが収まってきたらまた家行きたいと言ってくると思うのですが旦那の事もあり気使うし友達の子は5歳男の子、私の子は1歳女の子で一緒に遊べるわけないし遊び方も違うし私もめんどくさいなーって思ってしまって💦
その友達のことは好きですが2人で遊ぶならいいとは思います。でも友達は預ける人がいないので子供が大きくなるまでは2人で遊ぶの当分先になりそう💦なら実家帰ったら近いのでその時旦那なしでみんなで出かけてランチしたり買い物したりがいいなあー!と思います。 
なんて伝えたらいいかな😔と 結構はっきり言うタイプの友達で 家ダメなの?なんでー?とか聞いてきたときなんて答えようかなと💦

コメント

🍙🍙🍙おにぎりぼうや

主さん妊婦さんなら誘われた時期によりますが妊娠してること伝えてコロナもあるから医師から気をつけるよう言われてるし、疲れやすくてって言っちゃえばいいと思います◎

お友達のお子さん5歳なら幼稚園とか保育園行ってますよね?👀ゆっくり話したいからひとりでお茶かランチしに来てーって伝えてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    平日は友達も仕事をしていてどうしても土日になってしまうんです😂 妊娠を理由にするのはいいですね😌ありがとうございます😊💓

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

旦那が最近疲れてるみたいで家ではゆっくりさせてあげたいから外でもいいかな?とかはどうでしょう😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が疲れてるって言うのはいいですね😊💓その理由なら友達もそっかーとなると思います(^^)ありがとうございます😊

    • 6月15日
deleted user

コロナ収まってくるのはまだまだ先なので、その時考えたらいいと思いますよ😊今から考えても疲れちゃいます💦
その頃にはもう友達の子供は小学生とかかもですし、娘ちゃんもお話上手になって一緒に遊べるかもしれません。
うちの娘は4つ上の従兄弟のお兄ちゃんとよく遊んでましたが、楽しそうでしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つい最近友達からそろそろどう?と連絡が来て(まだちょっとと断った)ふいに憂鬱になってしまって😂
    確かに友達の子は来年小学校にいくのでちょっと変わるかもしれません😊今はあまり考えないようにしようと思います!

    • 6月15日