
産後クライシス。旦那と離れたくなくて里帰りしたくないって騒いだくせ…
産後クライシス。
旦那と離れたくなくて里帰りしたくないって騒いだくせに、産後は旦那にイライラしっぱなしでチョイチョイ実家に帰ってしまう(>_<)
こっちが寝不足で子守してるのに昼寝されたり、トイレで漫画読んだり携帯いじってたり。
旦那は今までと変わりないけど、自分だけが生活変えて子育てしてることに不満。
その様子を見ていた親から、あんたら離婚するんじゃない?ちゃんと好きなの?大丈夫なの?とか言われた。
親に産後クライシスなんて言葉は通じないから、私が言い訳してるようにしか思えない様子。
旦那は元々面倒臭い人だし、そこひっくるめて私は好きで結婚したから、落ち着いたら大丈夫だと思ってる。
離婚とか言われると考えてなくても落ち込むわ。
- やまみー(8歳)
コメント

みゆさねまさ
産後クライシスとかいろんな言葉が出てきているけど、昔もそれなりにあったはず。時代の流れで生活が変わっているのもあるだろうけど…。
出産を経験しない男性にはとうてい理解できない状況らしい。口では言ってても本当に理解できている人はどのくらいいるのかなー?
我が家もそれで大ゲンカしました
そのうち大好きな気持ちが帰ってきますよ‼︎
お母さんも温かく見守ってて欲しいですね!
やまみー
母は父の事が今も大好きな人なので、旦那にイライラしてる私を見て理解できないです(>_<)こんな夫婦どこにでもいて珍しくもないのに。旦那もちょっとずつはパパになろうとしてるので黙って見守ってて欲しいてます。そのうち落ち着いて、娘とパパの取り合いするようになれたら嬉しいです(*^^*)
ありがとうございますー❤️