※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お出かけ

一人でイヤイヤ期の子と授乳中の子を連れてAEONに行くのは難しいでしょうか。

一人でイヤイヤ期の上の子と3時間おき授乳の下の子連れてAEONとか行く方いますか💦?
行きたいけど、ハードル高いかなと悩んでます😓

コメント

りぃ

車なら行きます!
公共機関を使うのであればやめときます😂
車だったら行き帰りで迷惑かけることもないですし
無理だと思ったらすぐに帰れるので🤣

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    移動手段は車なんですけど、上の子がお出掛け大好きで帰るとなると、すぐグズるのでやはり危険ですかね😂

    • 6月15日
  • りぃ

    りぃ

    お姉ちゃんお出かけ大好きなんですね☺️💓
    ちなみにですがうちも3歳差で今は下の子も歩きたがるのでそれもそれで大変です😁
    まぁどの時期でも大変なのには変わりないってことですね🤦‍♀️(笑)
    でもよく考えたら私お兄ちゃんが幼稚園に行ってる間にイオン行ってます🤣🤣←

    • 6月15日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんです💦家にいるの嫌いで😂
    1年以上AEON行ってないので、連れて行ってあげたいのですが‥💦
    下の子が歩けるようになったら、もっと大変ですよね😱💦
    下の子だけだったら行っちゃいますよね🤣

    • 6月15日
deleted user

家で相手するのに息詰まって
イライラしているのであれば
気分転換にいいかもしれないです。

私は外だと家でイライラすることも耐えられるので‥💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    そして行くのであればイヤイヤの上の子にとことん付き合ってみればすぐ満足すると思おます☺️

    • 6月15日
  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうですよね😖行くなら、それなりの覚悟が必要ですよね😅
    よく考えてみます😂

    • 6月15日
ザト

息子が3歳2ヶ月、娘が2ヶ月の時は私一人でイオン行ってましたよ😊
車で行って、上の子はベビーカート、下の子は抱っこ紐にしてのんびり買い物したりしました✨

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    今の我が家と同じですね😳
    上の子のイヤイヤはありましたか?
    昼食もAEONで食べましたか?

    質問多くてすみません🙇🏻‍♀️

    • 6月15日
  • ザト

    ザト

    イヤイヤはうちの子は1歳終わりから3歳半までありました😅
    ただ、抱っこ好きの甘えただったので、抱っこしていればなんとかなることも多くて楽でした😊
    昼食はフードコートで食べましたよ✨
    下の娘はフードコート横にベビーコーナーがあったので、そこで授乳したりしました💡

    • 6月15日
  • ゆき

    ゆき

    なるほど🤔それぞれタイプがありますもんね☺️うちはあちこち興味津々でどこでも行きたがるんです😂の割には近くに私がいないとダメで💧
    やはりフードコートですよね🙌🏻
    色々参考になりました🙇🏻‍♀️ありがとうございます!

    • 6月15日
ままり

全然いってました!
授乳中はスマホ渡したり、ジュースやお菓子でおとなしくしてもらってました(笑)
お昼ご飯は下の子抱っこ紐にいれたまま食べてました!

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    なるほど🤔色々参考になります🙇🏻‍♀️ちなみに上の子のイヤイヤはどうでしたか?

    • 6月15日