※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

秋田市のどんぐりホームに預けられた事ある方いませんか?どうでしたか?…

秋田市のどんぐりホームに預けられた事ある方いませんか?
どうでしたか?教えてください🥺🙏✨
また「えるむ」という所は潰れたんですかね?

コメント

🫧

どんぐりホーム預けたことあります!
おばあちゃん出てきてびっくりしました😂
玄関までしか入れないので中はどんな感じかわかりませんが、狭くて綺麗とは言えないかんじでした💦
朝も帰りもおばあちゃんで、保育士さんも他にいるのかは分からないです。
他に祝日預けれるところなくて仕方なく‥って感じでおすすめはできないですかね🤔
えるむのほう安心して預けれましたが、2年前のGW前に電話かけたら休園中って言ってて多分潰れたと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭✨
    おばあちゃん🤭
    どうしよう…秋田市のHP見たら24時間はどんぐりホームしか書いてなくて…
    Rmamaさんのコメント見たら預けるのが不安になりました😥
    おばあちゃんが悪い訳じゃないけど、ちょっと体制が微妙そうですね💦潔癖症なんで更にキツイかも😭
    えるむは電話したらFAX音しか鳴らなくて…やっぱりやってなさそうですね😢
    今育児休業中で仕事時間が早番遅番しかなくて24時間託児所を考えてましたが、なかなか厳しいですね😭

    • 6月16日
  • 🫧

    🫧

    不安にさせてしまってすみません😭
    今日だけ!ならまだ許せるかなって気はしますけど通うとなると私は無理かなって思いました💦
    ドンキの近くにある大町こどもの家はどうですか?
    昼間に預けてたことあって、狭いけど先生たちの対応はよかったです!
    日中は小規模保育で認可なんですが、夜は無認可です!
    たしか夜中の2時までなんですが、時間どうですかね?
    あと何年か前の情報なので変わってたらすみません🥲

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ!凄い有難いです😭✨
    大町こどもの家も気になってました😳遅番の時は大丈夫そうですが早番は朝5時半から仕事なのです😭
    ひよっこサロンという所も気になってますがGoogleにクチコミもなくて…
    秋田は子育てしにくいですね😭

    • 6月17日
  • 🫧

    🫧

    なるほど、早朝なのですね😢
    私も上の子の時保育園入れなくていろいろ調べてたのでお気持ちわかります😭
    ひよっこサロンは行ったことないですが、日中だけじゃなかったですか?😭
    あとは夜間は大町こどもの家とかどこかに預けて早朝の時だけファミリーサポート利用するのもありかもしれません!
    保育園とかではなく、預かってくれる方の家で過ごす感じなので嫌でなければ💦
    あとは保育園と比べたら料金は高いかもです😭

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくれてありがとうございます😭✨
    本当は親に預けたり、私が日勤帯の仕事に移れたらいいんですが色々問題があって…実母に24時間の所に預けるかもって話をしたら「かわいそう」って言われちゃいました😥
    消去法でいったら、どこも預けたくないって思っちゃいました😅
    ファミリーサポートの個人託児と出張託児もやはり厳しいかな😭💦

    頼りたい実家は父も母も高齢者なので厳しいかなと…(生後3ヶ月頃でさえも1時間みてるの辛かったみたいです)
    新しい家を建てる予定なのでローンの審査の為に仕事を今すぐ辞めれないって旦那に言われました🤤

    どうしたらいいのやら😭😭

    • 6月17日