※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコチョコ
お出かけ

2歳3カ月の娘がいます。娘は…。ミッキーやミニー、キティちゃんなどの…

2歳3カ月の娘がいます。
娘は…
☆ミッキーやミニー、キティちゃんなどのキャラクターは知っている。一番好きなのは、ベビーデイジー。
☆ゲームコーナーで100円で動くパトカーなど、左右に揺れる乗り物は苦手。怖くて泣きます。
☆卵アレルギーがあり、食べられないものがある。

11月に旅行に行こうと思っているのですが…

ディズニーランドorシーは、娘も楽しめるでしょうか?
娘が乗れるものは、ありますか?また、ベビーデイジーもいますか?アレルギー対応の食べ物はありますか?

サンリオピューロランドも考えているのですが、サンリオはショーが中心なので小さい子は理解が難しいと聞きました。
行ったことがあるかた、どうでしたか?


たくさん質問して、すみません。
教えてください>_<

コメント

あっちゃん

こんばんは(*^^*)
長男が1歳4ヶ月の時にディズニーリゾートへ旅行へ行きました。
ランドでしたらプーさんのハニーハントやイッツァスモールワールドなどに乗り、シーでしたらアクアトピアや海底二万マイルなどに乗りました☆
もともと私がディズニー好きで、小さい頃から見せていたからなのか本人もとっても楽しんでいました(*^^*)
食事も一部のレストランで低アレルゲンで作ったものを用意しています。

  • チョコチョコ

    チョコチョコ


    私はシーには行ったことがないんです>_<
    シーにも乗れるものがあるんですね!
    1歳4ヶ月でも乗れたなら、2歳の娘も大丈夫かな(^_^;)?

    アレルギー対応の食べ物があるなら安心ですね☆

    • 9月11日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    シーも楽しいですが、お子さんが乗り物などに乗って楽しめるのはランドの方がいいかなとは思います!
    1人で座れれば乗れるものがいくつかありますので☆
    キャラクターが好きであれば、アトラクションも楽しめるのではないでしょうか(*^^*)♡

    はい!
    そうゆう配慮があると行きやすいですよね♪

    • 9月11日
ahmi

デイジーはいますが、ベビーデイジーはいないと思います😓
ディズニーのホームページとか見ると、アレルギー対応とかのレストランとかもあるみたいなんで、一度見てみられては?
私は子連れではまだ行ったことないですが、シーのマーメイドラグーンは小さな子供が遊べる場所だと思います。
室内なんで、オススメですよ🎶
楽しい旅行になるといいですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧