
コメント

ざるそば
おはようございます。
搾乳だから出なくなるというより、直母でも搾乳でも回数を減らしたら出なくなるんだと思います!
私は1日8回搾乳していたとき、量は増えていく一方でした。
回数減らしていくと、量も徐々に減っていきました😄

しぃあ
おはようございます☀
コメントありがとうございます😊
なるほど…
体質ですかね…
以前は1日8回でしたが、今は1日3回位…
でも、1日の総量はあまり変わらなくて…
ざるそば
おはようございます。
搾乳だから出なくなるというより、直母でも搾乳でも回数を減らしたら出なくなるんだと思います!
私は1日8回搾乳していたとき、量は増えていく一方でした。
回数減らしていくと、量も徐々に減っていきました😄
しぃあ
おはようございます☀
コメントありがとうございます😊
なるほど…
体質ですかね…
以前は1日8回でしたが、今は1日3回位…
でも、1日の総量はあまり変わらなくて…
「哺乳瓶」に関する質問
新生児期から完ミの方いらっしゃいますか? 生後5日の子を育てています。上の子も混合だった事もあり2人目も混合にしようと思っていたのですが、産まれてから直母拒否、乳頭保護器がないと母乳を飲んでくれません。 ミル…
私おかしいのかな。授乳についてです。 現在、授乳のたびに電動搾乳機で搾乳をして授乳してます。 (左右各10分の計20分で140ml絞れます) 赤ちゃんは直母が苦手でこれまで何度も何度も何度も 直母できるように練習をし…
哺乳瓶 おすすめありますか? 産院でもらった母乳実感の哺乳瓶、ミルクをあげていて必ず1回以上はむせるようになってきました。 ほぼ完ミの為困ってます。 あとむせると違うところにミルク入るんじゃないかと心配です。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しぃあ
おはようございます☀
下に返信してしまいました🙇♀️💦
ざるそば
ええっ💥そうなんですね!
すでに3回になってるんですね😲
じゃあ結構今も出てる感じですね💡
生後100日くらいで量が安定して決まるというので、もうしぃあさんの量は安定しちゃってるってことなのかもですね🤔私は生後1ヶ月でやめちゃったので…
もしやめたいなら、2回→1回と少しずつ減らして様子見るとかですかね〜🤔
質問された内容と違った回答ですみませんでした😂
しぃあ
はい😅試しに回数減らしてみたら、1週間経っても1ヶ月経っても、1日総量が変わらない為、あれ?となって…
でも、そのうち減るのだろう🤔出なくなっちゃった!と聞くし…と思っていたら、もうすぐ8ヶ月…
あれ?聞いてたのと違うな?と思って😅