生後52日で、もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃん。予防接種の案内が届き、初めの接種はいつ頃がいいでしょうか?
生後52日、もーすぐ2ヶ月です
先日予防接種の案内表が届いてこれから
たくさんの予防接種を受けることになります(*_*)
最初の一発目はどのくらいに受けに行きましたか?
- あんなくん(9歳)
コメント
にゃんにゃは
これから半年くらいまで続くので、その間に赤ちゃんの体調が悪くなってしまったり予定が入って受けるのが遅くなるかもなので、2ヶ月になってすぐに受けました!
退会ユーザー
私も2ヵ月になったその日に予約して打ちました♬
-
あんなくん
いつ何が起こるかわからないので早く出来る事はした方が良さそうですね!ありがとうございます👍
- 9月12日
ぱるた
昨日でちょうど2カ月になったので、今週木曜にヒブ、肺炎球菌、ロタの3つをうける予定です(^^)
-
あんなくん
2ヶ月おめでたいです💓
私も届いた予防接種の通知に3種類最初にとか書いてあったので予約しようと思います!- 9月12日
あんみつ
一昨日2ヶ月になりました。
今週の水曜日に受ける予定でしたが、主人も一緒に行きたいとのことで土曜日に行くことにしました。病院が当日予約制なので、当日の朝電話して予約しようと思います。
うちもヒブ、肺炎球菌、ロタを受けます☆
-
あんなくん
私の家の近くの小児科も予約制でできる日にちが決まってるので早めにしておこうと思います(*_*)
コメントありがとうございます!- 9月12日
ひがちん
ズレてくると困るので 2ヶ月になったらすぐ受けられる様に 早くから予約をしましたよ◎
-
あんなくん
確かに、、、受けるのが多いのでずれたりなんなりすると面倒になりそうですよね、、、。早めにしておきます(;▽;)
- 9月12日
iiroak
2ヶ月になった日にヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタウイルスしました!
病院に事前に電話で必要なものや行きやすい時間を確認しました。その病院には予防接種の優先時間があったので確認してよかったです!
その後のスケジュールは病院が指示してくれた通りにしています(^^)
natsuki♥️♥️mama
2ヶ月になるギリギリで予約したため、ワクチンが無いなど大変でした(;´_ゝ`)
なので、早めに予約したほうがいいと思われます!
あとは病院でその都度聞けばすんなりいきました(^^)
まり二児ママ
一ヶ月で最初の予防接種しました٩(ˊᗜˋ*)BCG打って次の予防接種予約して先日ロタ、肺炎球菌、ヒブ受けてきました!
次は四ヶ月でロタ、肺炎球菌、ヒブ、4種です\( ¨̮ )/その間にB型肝炎も受ける予定です!
あんなくん
やっぱ早めの方がいんですね!!
私もそろそろ予約しようと思います!