
小1の息子の成長に対する複雑な気持ちを持つ母親です。赤ちゃん時代の可愛さと成長の寂しさを感じています。同じような経験をした先輩ママさん、いらっしゃいますか?
小1の息子、年中の娘がいる母です。
小1の息子の成長に気持ちが追いつきません🥲
下の子に意地悪するようになり、
ズルいことや、セコいことをするようになったり
口も悪くなり、純粋さが無くなってきて🥲
損得勘定ができるようになったというか…
これも成長だな、と思う反面
寂しいというか…😭💔
目が合うだけでニコォと
歯茎を見せてくれてた赤ちゃん時代が
走馬灯のようで😭
なんとも言えない気持ちです🥲
私の気持ちが置いてけぼりというか🥲
赤ちゃんとか、
歩けるようになったくらいの子供を見ると
無性に泣きたくなります😭笑
あの頃の育児は
すっごく大変で死にそうだったけど
ほんと天使だったなぁって🥲
うちの子より上の歳のお子様お持ちの
先輩ママさん、似た経験ありますか?
- ポピー(10歳)

はじめてのママリ🔰
上の子9歳、下の子2歳です☺️
小学校で何があるんだ?!と思うくらい、保育園時代と言動が変わりますよね😅
みんなありますよー!

あーる
分かります分かります😭
あんなに可愛い可愛いって思ってたのに、今3年生なんですが、頑張ってて偉いなーとかはあるけど、可愛い😍は無くなってきました😭
昔の写真見て、あー可愛かったな〜って思ってます💧
息子はまだ可愛い😍って感じですがそのうち終わっちゃうのかな〜と不安です😫

みあごろめ
小学生に上がった時から一気に変わりました。
なんか赤ちゃんぽさがなくなったというか。
なんだろう…寂しくなりますよね。
お気持ちわかりますよ。
コメント