※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
renren
子育て・グッズ

トイザらスのマットを使っている方いますか?リビングでキルトマットと防音マットを検討中です。気になる点は色の剥げや滑り、べたつき、寒さですか?

トイザらスのこちらのマットお使いの方いらっしゃいますか?
ジョイントマットは使いたくなくて
今リビングをキルトマットにして下に防音マットを買おうかと思っていたのですが
今日トイザらスでこれを見つけて気になっています。
色が剥げてきたりしないか
滑らないか
べたつき、寒いなど何かきになることはありますか?

コメント

renren

写真が貼れていなかったで…す

ちゃき♡

使ってますょー♪
私は買って大正解でした!!
ジョイントマットは、ずれるし、継ぎ目から埃が下にたまったりするので嫌で…。
厚さもあり、転けても大丈夫です!!
買ったのが6月くらいだってので、いまのところ剥げたりはしてません。
ただ、大人が裸足で上を歩くと、ペタペタと音が気になるかも…💦

  • renren

    renren

    コメントありがとうございます!
    ジョイントマットよりも見た目もお手入れも良さそうですよね~
    子供スペースは別で
    大人が生活するリビングに迷っているので必要あるのかどうか…
    大人の座り心地とかはいかがですか?

    • 9月12日
  • ちゃき♡

    ちゃき♡

    ウチもリビングな敷いてます。
    座り心地良いですよー♪
    座布団とか要らないので、便利ですw

    • 9月12日
  • renren

    renren

    同じくリビングなんですね!
    座布団なしで座れるのいいですねー!!
    フローリングとの見た目の馴染みはいかがですか?

    • 9月12日
  • ちゃき♡

    ちゃき♡

    フローリングとの馴染みも良いですょ♪
    リバーシブルにで裏側はフローリング柄になってますが、柄が可愛いのでこっちにしてます♡

    • 9月12日
  • renren

    renren

    お写真つきでありがとうございます!!
    こちらの柄もかわいいですねー♡
    下に滑り止めはひかれてますか?

    なんか質問ばかりですみません。。

    • 9月12日
  • ちゃき♡

    ちゃき♡

    滑り止めは敷いてません。
    ソファの足で固定してるだけです♪上の写真の右側はテレビ台なんですが、そちら側は特に何もしてないです。買った時は丸まってたので、最初だけ扇風機とか置いて平らにしてましたけどw

    • 9月12日
  • renren

    renren

    滑り止めなくてもいけるんですね!!
    使っている方の感想ほんとに助かりました!ありがとうございます♡

    • 9月13日
Y&Amama♡

私もジョイントマットは嫌なのでこれを2枚購入して滑り止めシートを引こうか悩んでます(*^_^*)

  • renren

    renren

    コメントありがとうございます!
    やっぱり滑り止めシートは必要になりそうですよね…
    ジョイントマットでなくこーいうのがあるのを初めて見たので悩んでます~

    • 9月12日
  • Y&Amama♡

    Y&Amama♡

    上の子のときジョイントマット引いてたんですが、使用していくうちに敷き詰めてても隙間が空き、掃除大変でした(´・ω・`)
    肌触りも好きじゃなくて...

    これ、店舗で見たんですけどデザイン本当よかったんです♡ジョイントマット程の厚みはない気がしましたが、子供は引いてないところで転んだりするものなので...(笑)

    • 9月12日
  • renren

    renren

    上のお子さんの時はジョイントマット使われていたんですね~
    やっぱり掃除が楽なのは重要ですよね!!
    歩くとかまだ想像つかないですがすぐですよね…

    • 9月12日