

はじめてのママリ🔰
分かります…何度も思いました笑🤣
言ってもついこないだまで逆さまでくそ狭いとこにいたくらいだから凝ったりとかしないんだろうなって思ってます笑

ゆきち
分かります!
体重が5キロ近くになってきたからか、最近は私の腕が頭に圧迫されて痛くなってくるのできっと子供も快適じゃないと思うんですが、、、何故なんだろう、と思っています😂
布団に大の字の方が伸び伸び寝られそう、て思いますよね🙄

退会ユーザー
何かの記事で赤ちゃんは背骨がまだ丸いので、布団でのびーてしてるよりは、ママの腕で丸まってる方が楽っていうのを見ました😳
親は大変ですけどね😂

3-613&7-113
赤ちゃんは、本能的に1人では生きていけないって分かってるそうです。なので、ママが離れる=死となるので離れないように泣くと言われました。また、ママのお腹の中の時の姿勢が安心するそうですよ。
…なんて、情報は知っていても「布団での方が伸び伸び眠れるだろうに、なんで抱っこでしか寝ないかね?」て思ってました😅
コメント