
iPhone8から新しいiPhoneにデータを移行したいが、PCを持っていないため方法を教えてください。
スマホ全然わからないのでどなたかお知恵をお貸しください。
iPhone8を使っており、またiPhone(新しめの)に機種変更したいです。
が、pcでバックアップをとって?やらないとデータ移行ができないと聞きました。
pcは持っておらず買う予定もなく、、、。
そんな私はどうしたら今のデータをそのまま次のiPhoneに引き継げますか?
- かな(6歳)
コメント

おとふぃ˙ ˟ ˙
iPhone同士なので
iCloudをそのまま引き継いで使えませんかね?
昨日旦那と一緒にわたしもiPhone7からiPhone12へ機種変更を自宅でしました☺️
パソコンありませんが旦那はデータそのまま引き継げましたよー!わたしはデータ移さず新しくつかってます。

かな
クラウドの容量が全然足りないみたいです💦
そのまま新規で使うとアプリとか不便じゃないですか??
おとふぃ˙ ˟ ˙
わたしの場合、LINEのパスワードや登録アドレスを紙に控えて、あとは自分が使っているInstagram、楽天アプリ、ゾゾタウンなども一通りパスワードやアドレス、登録内容を確認して控えました!
そうしたら、
またアプリを取る時にログインやラインの場合は古い携帯から引き継ぎって所を選択してからログインが出来ます☺️
使っているアプリが限られたので私は全然不便ではありませんでした!
かな
なるほど!!
確かに私もLINEメルカリインスタくらいしかないです 笑
検討してみます!