
最近、実母に色々言われて大喧嘩しました。赤ちゃんの昼夜のリズムと体重について相談です。生後2ヶ月の赤ちゃんの行動や体重についてご存知ですか?
最近 実母に息子の事 色々言われます。
→昼夜 逆転してるよ
→飲ませすぎ
など嫌味っぽく色々言われて
昨日 ストレスが爆発してしまい
大喧嘩してしまいました。
ここで質問です。
もうすぐ生後2ヶ月になります。
一つ目の質問。
✩この頃の赤ちゃんって昼夜わかりますか?
お昼も夜も寝てくれます。
ただ、夜寝る前にギャン泣きする時もあります。
二つ目の質問
✩生後2ヶ月で5~6㌔は太りすぎですか?
生まれた時2830gあり、1ヶ月検診で
5キロ近くになってました。
母子手帳の平均体重表を見る限る
オーバーしてるって事はありません。
- 蓮音мaмa(8歳)
コメント

☆ゆうこ☆
まだ昼夜分からないと思いますよ(><)
体重については気にしなくていいと思います(・ω・)
今は大きくなる時期だし☆
うちの子は5ヶ月で7キロです♪

2児のママ
息子が昼夜が分かりはじめたのは
3ヶ月過ぎからでした💦
授乳はミルクですか?
もしミルクでしたそれくらい増えると思います。
-
蓮音мaмa
まだわからなくても
普通ですよね?
母乳8:ミルク2の混合です(´・ω・`)- 9月11日

みーみ
まだまだ生まれたばかりですし
昼も夜もよくわかって
いないと思いますよ(^^)
今は体重が増える時期ですし
今体重が増えない方が問題だと思います!
私の子は3ヶ月のときに既に
7キロありました(°_°)笑
-
蓮音мaмa
ですよね(´;ω;`)
毎日 嫌味ったらしく言われるので
不安になってました…
1ヶ月検診で4600超えてて
20日に2ヶ月があるので
その時にどこまで増えてるか…- 9月11日

なお
うちも明日で2ヶ月ですが、まだ昼夜わかってない感じですよ。
眠い時に寝て、夜中は起きてる事もあります(^^)
ちなみに息子も5キロ越えてます…
お母さんの事、気にしすぎなくていいと思いますよ☆
-
蓮音мaмa
うちの子も眠い時に寝て
眠くて寝れない時はグズグズって
感じなんですよね…
良かったです\( ´ω` )/
2ヶ月でいくつまで増えてるか
ちょっと恐怖です(笑)- 9月11日

ミナアオ
こんにちは☆
うちは今日で2ケ月になりました(*^^*)
2人目ですが、昼夜なんて2ケ月じゃわからないですよ!
体重もうちは産まれたときも3600gオーバーで、1ケ月半で5900gありました>_<
上もムチムチでしたが、ハイハイや歩くようになり、落ち着きました。。
あまり気にしすぎず、今のムチムチを楽しみましょ(*^^*)
-
蓮音мaмa
なら良かったです\( ´ω` )/
ハイハイや歩くようになったら
少しは落ち着きますかね(´・ω・`)?
腕なんかはチギリパンみたいに(笑)- 9月11日
-
ミナアオ
わかります!ちぎりパン!笑
あの、ムチムチかわいいですよね(^o^)- 9月11日

みーみ
子育てに口出されるの本当嫌ですよね(°_°)
アドバイスとかならありがたいけど
嫌味っぽく何度も言われるのは
参ってしまいますよね(>_<)
-
蓮音мaмa
アドバイスみたいに
これしてみたら良いんじゃないかな?
とかなら 私も素直にわかった!って
言えるのですが 嫌味ばっか言われるので
ストレス貯まって喧嘩します←- 9月11日

Sao.w
生活リズムがついてくるのは3ヶ月位からと聞きましたよ✨今はまだ昼夜が分からないので、赤ちゃんが眠たいときは寝る、というリズムに合わせて良いみたいですよ♡
あと、うちも今2ヶ月で5㎏です♡♡前の方も言っていましたが、体重が増えない方が心配だと思うので、大きくなっている分には良いことだと思います⑅◡̈*
赤ちゃんのムチムチは本当可愛いですよね♡
-
蓮音мaмa
三ヶ月くらいからなんですね(*^^*)
良かったです!
とりあえず 眠い時など
寝てる時に起こすって事はせずに
そのままにしておきます( 'ω' )
1ヶ月の時に5㌔くらいだったので
もしかしたら…って思ってます😭- 9月11日

maman
昼夜わからないので逆転もなにもない時期で、むしろ昼夜問わず泣いて飲んで寝て…と繰り返しているのが普通ですよー。
飲ませすぎと言われるのは、根拠はあるんでしょうかー??
何となくの感覚で言われているんですかね。
嫌味っぽく言われるのは辛いですね。
産後の娘に嫌味っぽく言うなんて、お母さんも何か言いたいことがあるんですかね??
アドバイスしてくれたらいいのに。
寝てくれるなんていい子ですね!
でも、昼夜の区別がつき、離乳食始まり、活動的になってくると、それこそ寝てくれなくなるので今は寝るのも大事なのでしっかり寝かせてあげてください( ¨̮ )
-
蓮音мaмa
見た目と重さで太りすぎーって
息子にまで言ってます…
ミルク(母乳)あげすぎだから太ったとか
息子にママいっぱいくれるから太ったねー
とか言ってたりもします。
嫌味言うなら、そうならないように
アドバイスくれたら良くない?って
言ったんですが無意味でした- 9月11日
-
maman
そうなんですね。
たくさんねんねして、すくすく大きく育ってるなら喜ばしいのにー!!(o´罒`o)♡
心ない言葉は辛いですよね。実母は遠慮がないから余計に。- 9月11日

yoc
うちも、今2ヶ月で6キロです!大丈夫ですよー!!
蓮音мaмa
ですよね?
昼間眠くて寝てるのに起こしなとか
あー、昼夜逆転してるから今寝てるんだよ
ってめっちゃ言われます…
なら良かったです\( ´ω` )/