
10ヶ月の娘が寝相が悪くて泣き声も大きい。夜間断乳を考えているが、対策がわからない。夜に起きることが多く、日中も泣きやすい。アドバイスをお願いします。
10ヶ月の娘がここ数日寝相が悪くて
壁にぶつかったり布団からはみ出して
目が覚めて泣くことが増えました😢
夜寝る前20時頃に🍼あげますが
そこから3時間以上経ってたら🍼を
夜中とかにあげてますが、
離乳食も3食しっかり食べるので
夜間断乳も考えてます。
泣き声もめちゃめちゃ大きくてなかなか
抱っこでは泣き止まない子なので
夜間断乳も不安ですが…
そこで質問なのですが、
和室で寝てるのですが一応次女の寝るスペースは
布団を多めに引いたり壁に枕を置いたりしてるので
寝相が悪い場合はもう対策などないでしょうか?😢
あと、10ヶ月くらいではもう
夜間断乳をされていますか??
最近また夜3〜5時間で起きることが多く
日中も後追いが酷くいつも泣いてる子で
可愛いこともいっぱいありますが
結構しんどいな〜と思うことも多くて💦
アドバイス頂けると嬉しいです!
- みmama(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

n.mama
10ヶ月で寝る前の授乳1回のみで(毎食200g近く食べてました)後半には自然に卒乳してました🌟
栄養士さんに相談ししっかり食べてればフォロミ必要ないとこの事で卒乳後は麦茶あげてました💓
うちも起きたらとりあえず探すくらい寝相が悪く、
実家ではみ出さないように枕で防波堤にしています😂
みmama
自然に卒乳は理想的です🥺👏
うちの子は夜中と、
早朝にも飲むのでこれが
なくなったらぐっと寝てくれるかなあ?と淡い期待をしてるのですが😭
麦茶いいですね!断乳するときは麦茶を持っていきます!
防波堤🤣🤣
寝相悪くてもあまり起きないですか?🥺
n.mama
夜間断乳するとご飯も沢山食べて、しっかり寝る様になるって良いますよね💖
枕元にマグ置いてました🍵
むしろ寝相がイモムシみたいに下向いてる時が熟睡してます🤣🤣🤣