
コメント

⭐️
わたしもですぅぅぅぅぅ✋🥺笑
ワンオペのがラクです!
食事もすぐ済ませて片付けられるし
自分のやりたいこともできるし☺️

はじめてのママリ🔰
ワンオペの方が楽です!
旦那に生活リズム乱されるの本当にイライラします👹(笑)
うちは月1で帰ってくるかどうかの頻度なので丁度いいです✨
-
クリーム
子どもと自分が過ごしやすい1日のスケジュールってありますよね😊
息子の授乳や離乳食があるのに
ごはん急かされると本当イライラ爆発です💣
単身赴任ですか?
私もいずれ単身赴任になるので楽しみです😂- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
単身赴任というか別居というか?(笑)職場が少し遠いので職場の近くにウィークリーマンション借りて旦那はそこに住んでます🤣
- 6月13日
-
クリーム
そうゆうことでしたか⭐️
勘違いしてしまいすみません😱- 6月13日

pinoko
ワンオペの方が楽ですが、夜間は怖いので帰って来て欲しいです😂
でも、いびきうるさいから帰ってこない方がいいのかな…🤣笑
-
クリーム
夜に何かあった事を考えると
夜間ってソワソワしますよね😖
旦那もイビキうるさくて
寝室別室にしてます😂😂- 6月13日

退会ユーザー
ワンオペの方が全然楽です♡
まだ一人しか子供がいないということもありますが..
旦那が週一しか帰ってこないのですが、その週一ですらイライラします..余計仕事を増やされますしね😇
いても何もしないですし(笑)
-
クリーム
子ども二人以上になると
旦那の力も必要になりそうですね😅
わかります😭
大人二人居るから休めるのかなと思っていたら、やる事増えて多忙になります😢
なんでこんなに一緒にいるだけで
イライラするんだろうって思っちゃいます😖- 6月13日
-
退会ユーザー
旦那帰ってくるたびにイライラしてどうにかなりそうです😔(笑)
ゴミはその辺に置きっぱなしだし、飲み物は冷蔵庫に戻さない、ご飯も作らなきゃいけないし(笑)ずっとゲームしてるし、、もはや旦那も子供みたいなもんですね🙄- 6月13日
-
クリーム
同感です😭😭
大人の子どもだから
イライラしてしまうのですかね💦
旦那もずっとスマホでゲームしてます😣
子どもが生まれても優先順位が
自分なのですかね😭- 6月13日
クリーム
同じ気持ちで安心しました😭💓
食べるのも片付けも
自分のタイミングで出来るから
気楽ですよね☺️