
ハイハイ中に滑るので長ズボンをはかせたら、ハイハイをしなくなりました。滑りを防ぐ方法はありますか?
ほぼ、ズリバイからハイハイに移行しています
ハイハイの時に膝をフローリングで擦ってしまうので、
長ズボンをはかせました
そしたら滑るらしく、ハイハイをしなくなりました💦
何かいい方法はありませんか?
- ´ω`*(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
そんな過保護にさせなくて大丈夫ですよ😅😅

U A 🏖
メルカリに赤ちゃん膝サポーターみたいなのありますよ☺️
膝に滑り止め付いてるので気になるのであればいいと思います✨
-
´ω`*
ありがとうございます!
見てみます😆- 6月14日

はじめてのママリ🔰
暑いしすべするし長ズボンじゃなくてもいいかもです☺️
滑って顔や頭ぶつけると大変なので
膝や手でうまく滑り止めになるのでズボンいらないと思います☺️🌻
´ω`*
これって過保護なんですか!?
摩擦って結構痛いし、足も赤くなってるし、、
退会ユーザー
赤ちゃんの膝ってお肉がついててムチムチなんですよ!つかまり立ちしてますか?そしたらたってる時に触ってみるといいと思います!
赤くなっても擦れても大丈夫です。みんなそうですので!
保育園なんて高速ハイハイしてる子いますが痛そうにしてる子は1人もいません!膝あてやズボンで滑って顔打つ方が危険ですよ😅!
退会ユーザー
体全体を使って冷たい、痛いなど覚えていくので変にサポーターなど付けてしまうと変えって良くないと私は習いましたし小児科でも言われてますよ。