
4歳の子供が叱られた際に激しく反抗し、夫との喧嘩がエスカレートしました。普段は大人しい子がここまで怒ることは普通でしょうか。皆さんのお子さんは叱った時、どのように反応しますか。
みなさん子供叱りますか?
4歳の子がいますが旦那と掴み合い?の喧嘩をして、
あまりにもそれが激しくてびっくりして
不安感でいっぱいなので相談させてください。
原因は本当にいろいろあるんですが、
おもちゃを片付けないし指摘しても「でもでもだって」ばかりで「だっては言わない!」と私たちが言っても言い訳ばかりでウンザリするくらいだったので
まぁたまにはパパにガツンと怒られるのも良いだろうと
思って最初は見守ってました。
でもやっぱり子供が認めなくて「パパが悪い!」「パパなんて知らない!」と言ったことで
旦那がキレておもちゃを捨て始めて、もう観念して謝るかと思ったら子供が旦那を阻止するために怒りながら旦那の足を引っかいて掴み合いの大喧嘩でめちゃくちゃでした‥
もちろん旦那は子供には一切手をあげてません。
急いで私が間に入って子供を落ち着かせてから旦那に謝らせましたが、
もう子供がパニック状態で泣き方も泣いてるって言うか「ゔああああー!!!💢💢」って発狂してる感じでした。
通報されてないか心配です‥。
普段から大人しい性格の子供で、
ここまで怒ってる姿を見て驚いてしまいました。
4歳くらいの子で叱って、自分の非を認めないでかつ親に反抗(叩いたり引っ掻いたり)してくるのって普通にあるんでしょうか‥。
みなさんのお子さんは叱ったらどのくらい反抗してきますか?😩
- はじめてのママリ🔰
コメント

まぁや☺︎
5歳の女の子ですが、
ひどい時は飛び蹴りされます😢
叩いたり、物投げられたりするときもあります😩…
普段怒るくらいだと、そんな事はしませんが
わたしの怒りスイッチが入ると相手もスイッチマックスになってしまうときあります⤵︎

退会ユーザー
うち4歳の男の子います。
叱っても反抗すごいですよ😱😱
ママのバカ!パパのバカ!
って毎回喧嘩してます😅笑
落ち着いてから、さっきなんで喧嘩になったかわかる?って聞くと、
ちゃんと分かってるのですが、
成長しません🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ここまで反抗してきたのが初めてで戸惑ってしまいましたが、
子供ながらにいろいろ考えてるんですかね😫💦- 6月12日

(๑・̑◡・̑๑)
毎日のように叱ってます。
でも上の子は言い訳はすごい言ってきますが、反抗したり叩いてくるとかは一切ないです。
子供の性格?にもよるんだと思います。
上の子は本当に消極的なところあるので…それはそれで困ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
よく泣く子で叱って泣かれるのは日常茶飯事なんですが‥
叱るのも大変ですよね😩- 6月12日

みっきー
1番上5才なんですけど、ちょっと前から同じ感じですよ!!
おもちゃ片付けしない、言うこと聞かないのが悪いのに注意したら、わたしにも旦那にも向かってきます。
普段は全然落ち着いて優しい子なんですけど、自分の都合が悪くなると…です。
私も一時期悩んで、いろいろ調べたりしたんですけど、4才頃から反抗期みたいなのがやってくるみたいですよ😊
それ見て、あ!成長してるんだと思うようにしてます(笑)
今はまだ力で勝てますけど、小学校高学年とかなったら力で負けそうでびびりますね😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
同じ感じですね!
たしかに反抗期で成長してる証なのかもしれませんね。
旦那は力で上下関係をわからせる?っていうか、
『パパは怒ったら怖い』を植え付けたいようで、
まぁ、それも大事かもしれないけど反抗も成長の証だと思ってうまく叱ってくれるとありがたいと思います。- 6月12日
-
みっきー
そうですね!
なんで男の人って力で解決しようとするんですかね?
うちの旦那もはじめそんな感じだった- 6月13日
-
みっきー
すみません!
途中で送っちゃいました。
はじめそんな感じだったので4才から反抗期的なことが書かれた記事を見せて、子供の育て方について、夫婦で話し合いました😊
今は旦那もわかってくれています!
やっぱり子育てはママだけでなく、パパの協力や理解も必要ですよね。- 6月13日

とり
5歳ですがすごいです😅
ぎゃー!とは泣かないものの、常に反抗的で口も悪いです🙈
私も旦那も「お前」とか汚い言葉を使うタイプではないのにどこで覚えてきたんだろうという言葉連発してます🤦♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
幼稚園とかテレビとかで真似しちゃうんですかね😂
パパなんて知らない!とか多分テレビとかで見たんだろなぁと、思ってたら旦那がパパなんていらない!に聞き間違えて余計に喧嘩がヒートアップしてやばかったです。- 6月12日

ままりん
まだ3歳ですが反抗してきますよ💦
最近では叱るとすぐ「もうママなんか嫌い!あっちいけ!」って突き飛ばされます😰
パパ(ママ)なんて知らない!
パパ(ママ)なんか嫌い!
はもう決まり文句のように毎回言ってきます💦
うちも何度言っても片付けない、嫌だ、でも、だって、あとでやる、約束したことも守らない
こんなことが続いてついに旦那がブチ切れてゴミ袋におもちゃを入れて捨てようとしたら手がつけられないほどでした💦
ただ、息子は普段から大人しいタイプではないです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちと同じ感じですね‥。
おもちゃ捨てるのってやっぱり効くんですね😅
もうそんなに嫌なら片付けろよって思いますよね。笑- 6月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
飛び蹴りですか‥!
でもちょっと安心しました。
怒るのも体力いりますよね😫