![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クレジットカードの限度額を超えると、引き落としはできず料金未納になりますか?
クレジットカードについて質問です!
限度額が50まんだとして、
そのカードが1日から30日締め10日引き落としだとします。
そして、
クレジット払いにしている、
ウォーターサーバーの引き落としが3000円(固定)と
ケータイ使用料20,000円(料金変動あり)が
締め日ギリギリ27日とかに料金確定するとします。
その場合、もし限度額まで使ってしまっていたら引き落としはかからず料金未納になってしまうのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目, 3歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちなみに、dカードゴールド使ってます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多分ですが、限度額オーバーで引き落としかかるか…カード会社からエラーで引き落とされないかカード会社次第ですね🥺
私も使ってたカードが限度額オーバーで引き落としかかってた時もありますが、ダメな時もありました。
そういう時は例えば携帯代とかエラーでお支払い出来ませんでしたなどと連絡があり(ハガキとかコンビニ支払いの用紙とか)払ってました。
楽天は限度額オーバーなったことないですが、イオンカードとかENEOSカードは限度額オーバーでも数万円くらいならありました。
![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
我が家もdカード使っててオーバーしてしまいましたが、利用額がマイナスになってただけでしたよ(^_^;)
お店で使うことはできませんが、
定期に払ってるものは大丈夫です!
通知はとくにきてません。自分で利用明細、利用枠を確認したくらいです✨
コメント