
コメント

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
大丈夫だと思います。
うちの子も授乳クッションで寝てますよ。
こんな感じです(^o^)/

ちゃんはな
赤ちゃんの布団選びは硬さが重要と聞きました。
敷布団が柔らかすぎると体が沈んで背骨が歪んだり、関節が不自然な形になる可能性があるみたいです。
柔らかい布団よりも硬い布団の方が良い。と言われているので、どちらかと言うとクッションよりもしっかりと布団で寝かせてあげる方が良いと思います。
うちは、お昼寝とかは授乳クッションで寝かせていましたが、夜はちゃんと布団で寝かせていましたよ(^^)布団もしっかりしたベビー専用の布団でした!
-
risa★
そうですよね😭布団で寝てほしいんですが、なにが嫌なんだろう😣絶対すぐに起きてきちゃいます💦💦
- 9月10日
-
ちゃんはな
何故ですかね🤔でも授乳クッションだと抱っこされてるようで良く眠ってくれるんでしょうね(^^)
- 9月10日
-
risa★
包み込まれてる感じがいいんですかね😭💦どうしましょ、、ホントに困りました😣笑 布団に寝かせるトライをするのが毎日憂鬱です。笑
- 9月10日
-
ちゃんはな
今ちょっと調べてみたんですが、一部抜粋します
生まれて3ヶ月くらい迄の赤ちゃんの脊椎のカーブがC字であることは、過去記事でも説明しましたから読者のみなさんはよ~くご存知かと思いますが、少し頭を高くしてC字を保つような姿勢を取らせてあげないと、カラダが辛いのです。
らしいです!子宮の中と同じような環境で寝かせてあげましょう。と書いてありました!
もちろん、硬い布団で寝かせてあげましょう。というサイトもありましたが…
でもそれは昔の考えなのかな?とも思いました。
授乳クッションで少し姿勢が変わって窒息などしないようにだけ気を付けていれば、無理に今から布団に変えなくても良いと思います!- 9月10日
-
risa★
わざわざありがとうございます😭💖
毎日布団で寝かせよう寝かせようと何回も挑戦してたんですが、まだクッションで寝かしてもいいのかなと気が楽になりました😇✨
ありがとうございます💜- 9月10日
-
ちゃんはな
頻繁に起きられると本当に大変ですからね(><)!ただでさえ授乳やオムツ替えでまだまだ何度も起きないといけないのに…
きっと、寝返りするようになれば布団で寝てくれるようになりますよ(^^)- 9月10日
-
risa★
そうなんです、、なかなか寝ないコで尚更布団で寝かしてすぐ起きるのが辛くて😢
すっごい安心しました💕- 9月10日

ハルふゆ
とくにないと思いますよー
授乳クッションだと気持ちがいいのかもしれないですね(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
ちなみにクッションでどうやって寝てるんですか?
-
risa★
真ん中の空いてるところに体をいれてる感じです😩✨これじゃなきゃ寝なくなってこまりました、、
- 9月10日
-
ハルふゆ
きっと布団だと硬くて、クッションだと頭が高い位置にあるから赤ちゃんも呼吸がしやすくて楽なんじゃないですか?( ´・‿・`)
そのうち、首が座り、寝返りできるようになると平らな布団がゴロゴロできることに気づいて寝てくれるようになりますよー- 9月10日

いちご
うちも授乳クッションで寝てます💦
-
risa★
どうですか😭?なにも問題なく大丈夫ですか?たまにクッションから落ちて泣いてたりないですか?でも布団だと寝ないんですよね😱困りました、、
- 9月10日
-
いちご
すぐ寝ます☺今のところ大丈夫です!泣いたりはしないですね!朝起きるとずり落ちてますが😅うちはベッドの上に置いて寝かせてます💦
- 9月10日
-
risa★
うちはベビーベッドがないのでベビー布団の上にクッションを置いて寝かせてるんですが、前は足で蹴って動いて頭から床に落ちて泣いていた時があって、これじゃなきゃ寝なかったのにどうしようて感じです😣💭💭
- 9月10日
-
いちご
うちはベビーベッドあるんですが生後1ヶ月位までしか使ってなくて置くと泣くのでそれからは自分たちと同じベッドで寝てます💦
うちも足で蹴って動きます!でも寝てる時は大丈夫です💦
これから沢山動くようになれば疲れてクッション無しでも寝るようになりそうですよね(笑)💦- 9月11日
たむりん。
うわ〜♡
腕も太ももも食べちゃいたい♡
はっ!ついコメントしちゃいました、すみません(><)
ハルふゆ
可愛い!おっきいですね!すごく元気そう
うちの息子は6ヶ月になりますが、産まれた時3,740gあったので同じ感じで授乳クッションを枕にしてました
risa★
ホントですね💞うちの子だけだこんな寝方は😭と思ってたので安心しました!
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
カプっと。どーぞ(^o^)/(笑)
明日で4ヶ月ですが、8,900㌘ありムチムチ君です(≧∇≦)
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
ありがとうございます(≧∇≦)
ムチムチ君です。
現在、8900㌘あります( ゚д゚)
なのに寝返りしてます!
ハルふゆ
え!?8kgですか?(笑)
おっきい、うちの息子は今9kgちょっとです
寝返りは、3ヶ月くらいから
かなり、早いですね( ´・‿・`)
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
うちの子、ベビーベッドで授乳クッションで寝てますよ。
赤ちゃんって「C」の字で寝るのが落ち着くらしいので、足元にタオルで足を上げてます。
このまま朝まで寝てますよ(^o^)/
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
本当に大きいんですよ。
成長曲線をはみ出して上空飛行してます(笑)
完母なんですけどね〜
なんでこんなに育ってるんだろ…
不思議です(笑)
risa★
朝まで寝てくれるなんて羨ましい😁💞
ムッチムチかわいすぎます🤘🏽💚
癒しですね❣️
risa★
寝返りするそうですが、クッションから落ちてたりしますか?
ハルふゆ
私も、完母です(笑)同じ日に産まれた赤ちゃんと3kgちょっと違うんですよ〜(笑)
6ヶ月くらいから腱鞘炎になるくらい重くなりますよ〜、ちなみにうちの息子にソックリでコメントしちゃいました〜҉٩(*´︶`*)۶҉
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
これで寝かしてると寝返り出来ないみたいで平気ですね。
ギャン泣きして仰け反って落ちてたことありますけど、それ以外では綺麗にハマって寝てくれてます(^o^)/
risa★
詳しく教えてくれてありがとうございました😭💞
まだ授乳クッションで寝かしてもいいんだ!ってちょっと安心しました💜💙
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
もうつかまり立ちするんですか!( ゚д゚)
ムチムチ君!似てる〜(≧∇≦)
可愛いぃ〜♡♡
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
いえいえ。
これで気が楽になれば何よりです(^o^)/
ハルふゆ
します!5ヶ月くらいからバイズリが始まって今は、つかまり立ちしてテレビ見てますよー(笑)きっと同じ体型で完母だし、知らないうちに寝返りもバイズリもできるようになっちゃいますよー(笑)
写真は、3ヶ月の頃です
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
げっ!
ゆっくり成長して欲しいです(ーー;)
寝返りは完璧ですが、寝返り返りの前にずり這いはしそうです( ゚д゚)
なかなかふてぶて…失礼(笑)
でもカメラ目線で頭に手って1歳児みたいですね(笑)
うちの子負けたな〜(≧∇≦)
お地蔵さんです(^o^)/
ハルふゆ
かなり、生意気な感じです(笑)カメラ向けるととってもいいけどみたいな表情します、うちの子もお地蔵さんみたいな顔ですよ(笑)
可愛い!穏やかそう〜҉٩(*´︶`*)۶҉
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
似てるな〜(≧∇≦)
でも可愛いな〜♡
あぁちゃま
横入りすみません!
太ももと手のムチムチ感やばいですー♡♡
可愛いー♡
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
ありがとうございます(≧∇≦)
カプっと。どーぞ(笑)
明日で4ヶ月ですが、8,900㌘のムチムチ君です(^o^)/
あぁちゃま
うちも生後110日で7.5キロのムチムチくんです♡
たまらないですー\( ¨̮ )/♡
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
ほっぺプニプニしたーい(≧∇≦)
可愛いぃ〜♡♡
あぁちゃま
横顔のシルエットがクレヨンしんちゃん並なんです♡
夜は10~12時間寝てくれるしママ思いのお利口ちゃんなんですー♡←親バカwww