
娘がいたずらして怒ると化粧水のボトルを投げたりする心境はどういうものでしょうか。怒りと怖さの違いが気になります。
娘がいたずら(例えば、化粧水のポンプ押してびしょ濡れなど)して私が気づいた時に、よく癖で『あっあっ!!』と言ってしまうのですが、
それ言われた途端、手に持ってた化粧水のボトル投げて、どこか叩いたりかじったりします。
これはどういう心境なんでしょう…
怒ってるのは分かるのですが、、
怒られるの怖い?とは違いますかね?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
もっとやりたいのに〜キイイー😣😣😣とかかな?🤔
うちもイタズラ止めると寝転がって怒ります🤣なのでなるべく気の済むまでやらせてます😢😢😢
はじめてのママリ🔰
確かに!よく考えたら怯えてる感じはなく、すごく怒ってます🤬🤬笑
その化粧水、ボーナスで奮発して買ったやつだったので、真っ先に止めに入りました…娘にはそんな事分かるわけない😇
そこに置いてた私が悪かったと反省して、明日から気をつけます😂