

きのぴー
私はマッサージ一切しなかったですが大丈夫でしたよ☻

退会ユーザー
私臨月くらいに少しだけ先生に言われてしました。
でも、母乳は普通にでしたよ☆
先生に何か言われたんですかね?

退会ユーザー
私はしてませんでした!
しなくても完全母乳ですが、乳頭マッサージしておけば良かったと思いました(>_<)
どんよりするので、私もマッサージしなかったのですが、産まれて吸われたときにかなり痛かったです😭
1ヶ月間は授乳のたびに痛くて痛くて、辛かったです😞
乳頭マッサージをしていた友人は全く痛くなかったみたいです😣

蓮ママ
この前、母親学級で乳頭マッサージ進められました。
安静の指示が出てる人はやだちゃダメらしいです。

トミー
うちの病院ではおっぱいマッサージは37週に入ってから一カ月かけて行えば十分間に合うとの事でした!それ以前にはやらないでと禁止されています💦ただ汚れはオイルを染み込ませて優しく拭き取ってね〜と言われてました!

ままり
やってないけど完母です。
ただ乳首は柔らかくしておいた方が吸わせた時に痛くないし赤ちゃんが吸いやすいと思いますよ。

ちむさん٩(Ü*)۶
なんか気分が下がるの
めっちゃ分かりますwww
子宮収縮したりするから
やらなくてもいいと思います!
私はやらなかったです🙄
出るもんは出る
出ないもんは出ないと思います!(笑)

ショーコラ
乳頭マッサージはしとかないと入線開通しないので、赤ちゃんに初めから母乳をあげたいならしたにこした事はないです!
けど7ヶ月でするのは早いと思いますよ^_^;
乳頭刺激で子宮収縮されますので、36w入ってからでいいですよー(•‾⌣‾•)

退会ユーザー
まだおっぱいマッサージは
必要の無い時期かと思います。
あまり早くから刺激すると
早産の原因になりますよー💦
コメント