
コメント

退会ユーザー
そうですよ!
仮審査で希望額借りられそうか、難しいならいくらまでなら借りられそうかなど審査されます!

ここ
大体の見積もりを出してもらってから仮審査かと思います😊

ママリ
うちは中古物件だったので、仮審査の時は物件の情報を書いて、大体のリフォーム代も書いて出しました。
本審査の際に正式な見積書やリフォームの見積書、など提出してという感じでした。
新築の流れは分かりませんが大体同じかと。
退会ユーザー
そうですよ!
仮審査で希望額借りられそうか、難しいならいくらまでなら借りられそうかなど審査されます!
ここ
大体の見積もりを出してもらってから仮審査かと思います😊
ママリ
うちは中古物件だったので、仮審査の時は物件の情報を書いて、大体のリフォーム代も書いて出しました。
本審査の際に正式な見積書やリフォームの見積書、など提出してという感じでした。
新築の流れは分かりませんが大体同じかと。
「住まい」に関する質問
今、住宅ローンの審査に必要なので 家電量販店に見積もりをお願いに来たのですが めちゃくちゃ態度悪くて ここで買わないって思っちゃいました😂 わからないから聞いてるのに めちゃくちゃ塩対応でした😂 見積もりをどん…
徒歩圏内で、アパートから戸建に引越します! 専業主婦なので平日は荷造りに時間の余裕がありますが、一歳児がいるので自由には動き辛い状況です。 夫は、細々した段ボールは車で運んで、大型家具は4トントラックに入…
LDKの照明ってそれぞれ何色にしてますか? 電球色があまり好きではないので白っぽい色味にしたいのですが、特にリビングはやはり電球色よりの方がいいのでしょうか🤔 リビングに大きめ照明ひとつ(➕リビング階段の照明あり…
住まい人気の質問ランキング
しょーこ
やっぱりそうですよね!
間取りとか見積もりとかなにもないまま一度話したら仮審査しましょうと言われ見積もりないとどうなるんだろうと思いまして、、、
退会ユーザー
では世帯年収等からいくらまで組めそうか先に審査するんだと思います!