※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がリビングで寝ることに困っています。子供が遊べず、何度も訴えても改善されません。私のストレス発散方法はどこにあるのでしょうか。

旦那にリビングで寝ないで欲しいって散々言ってきました。狭いリビングの真ん中で寝られるとほんと刺したくなります。子供は遊べないし。
何回も何回も時には泣きながら訴えましたが、今日もリビングの真ん中でねてます。
自分の寝室で寝てといっても寝てない。横になってるだけだと言います。また怒ってると言われ仕事でも家でもストレス溜まるといまれました。
私のストレスはどこで発散したらいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

熱いコーヒーでもこぼしてやりたくなりますね💦
ソファーとか座椅子とか小さめのを買って部屋の隅っこに置いてそこにいてもらうとかはどうでしょうか。

ぱぴこん

うちも言いますよ。
邪魔で仕方ないしその姿にイライラする。
誰も寝るなとは言ってない。
居ない方が平和。
ささっと寝室行けばいいだけの話なのに😂💣
子供が話しかけたって眠さで無視。イラー🤯
今は暑くなってきたから難しいけど
そうでない時は息子連れて散歩行ったり
外出てましたー😅💢

はじめてのママリ🔰

もういないものだと思って子供に上にのってジャンプしてもらったり美味しいお菓子たべたり
洗濯物とりこんだりして踏んづけて
あら❓居たの❓
耳元で音のなるおもちゃしまくって近くで人形遊びしてやりましょう

寝てても安眠は保証しない

ぽん🧸𖤐⡱

なりますなりますꉂ🤣𐤔
一緒にお布団行こう?で全て解決します笑
うちは単純です笑