
相手に失敗を与えてしまった経験を教えてください。その中で、自分では気づかなかった相手の感情や傷つき方について知りたいです。
よかれと思ってやったことが相手にとっては大失敗‼という経験のあるかた、どんな経験か教えてください☆子育て中のことや、それ以外でもかまいません。
さきほど大失敗して、ここで相談させてもらった者です(ノ_・,)
人の気持ちってむずかしいなぁと思います。
そこで、勉強させてほしいので、経験談を知りたいです‼
あきらかに誰でもそれはされたら嫌だろう‼という失敗というより、
自分からしたらそんなことで傷ついちゃう人もいるんだ?!というようなものが知りたいです。
よろしくお願いします☆
- やっち(10歳)
コメント

あーぴっ🌼
息子が生まれてから旦那が夜ご飯作ってくれているのですが、少し子育てになれてきた感じがしたので夜ご飯を早めから作っていたのですが、3品作っていたら息子が泣き出してしまいおっぱいあげていたら旦那が帰ってきてしまって全部中途半端だって話しをしたらもうやらないでと言われた時流石に泣きました(笑)あと煮込むだけ、混ぜるだけで終わるし、難しい事を残したわけじゃないのにって思ってしまいました😣💦💦💦

ブリオッシュ
義理の実家に泊まりに行った時に自分達夫婦が使った後の布団を畳んだ時です!
自分流に畳んだ訳じゃなく、出すときに義理母と一緒に出したので出した時と同じように畳んで部屋の隅に置きました!
押し入れには複雑に入っていたので分からず、よきタイミングで一緒に片付けようと思ってました。
ですが、義理母のやり方があるから敷いたままで置いておいて欲しかったようで💦
-
やっち
回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません(ノ_・,)
義理母さん難しいですね(..)
他にも細かい決まりごとがたくさんありそうで、いくたびに緊張しちゃいます(>_<)とてもとても一緒にすめそうにない義理母さんですね💦- 9月13日
やっち
旦那さんなりの考えがあったんでしょうかね💦それにしても、ご飯作りの大変さはわかっているはずなのに、ありがとうではなく、もうやらないでは、傷つくなぁと思っちゃいました(;_q)
あたしもそんなんいわれたら泣きます(TT)
回答ありがとうございますm(__)m