
コメント

まい
6時に起きて7時に離乳食とミルクあげてます😄
朝は元々飲みが悪いので、あまり飲めなくても気にしてません。
泣くまで待つことはせずに、毎日同じリズムであげることを意識してます。

ポポタン
飲まないのなら泣くまで待ってからあげてました。
大人も朝起きてすぐは食べれませんしね。
朝一の離乳食ならなお起きてすぐあげず、離乳食の後あげていいと思います。
私はそうしてました
-
はじめてのママリ🔰さら
コメントありがとうございます😊
たしかに大人も起きたばかりは食べれないことありますもんね!- 6月10日
はじめてのママリ🔰さら
コメントありがとうございます!
うちの子も5時半から6時くらいに起きるので、機嫌が良い6時台であげちゃうか、お腹減ってくる7時にあげようか悩んでいました!
ちなみに朝の離乳食後のミルクはどのくらいあげてますか❓混合から完ミに変更を考えてます!
それと次のミルクのタイミングは何時ころでしょうか❓
質問ばかりですみません💦
まい
離乳食は機嫌がいい時がいいのかなーと思いますよ😄
離乳食のあとは160作って飲むだけ飲ませてます。
次女はあまり量を飲めない子なので120しか飲まないときとかもありますね💦
次のミルクは11時です。
はじめてのママリ🔰さら
ですよね!機嫌悪いと食べてくれないこともありますもんね😄
その子によってですね!
色々教えていただきありがとうございます😊!