
コメント

ひぃ✳︎
1ヶ月になったばかりなら、私は連れて行きませんね😫💦

mrznmc
初めての子なら色々と気になりますよね>_<
私も1人目は神経質なくらい気遣っていました。
私なら連れて行きたくないです!せめて3ヶ月とか首が座ってからが連れて行きやすいかな〜と思います!
-
ちゃんまみ
ただでさえ、麻疹とか流行ってて怖いです💧
グズグズすると大変なのはママなのになぁ‥‥- 9月10日
-
mrznmc
ほんとに、大変なのはママですよ!
旦那さんは自分の地元で楽しいかもしれませんが、ママは子供の体のことや、授乳のこととか考えないといけないんですから、気遣うばかりですよね!- 9月10日

ーーー★
私は1か月なら連れていかないです💦
-
ちゃんまみ
ですよね💦行きたくないー‥‥
- 9月10日
-
ーーー★
旦那さんになにかへんな病気もらっても嫌だからと伝える方がいいと思います💦
- 9月10日

Milkey
私は1ヵ月なら連れていきません😭😂
明日で2ヵ月ですが人混みは
まだ行ってません!!
買い物に連れていくくらいです😊
-
ちゃんまみ
ですよね💧息子を見せたいみたいで💦
- 9月10日
-
Milkey
麻疹も流行ってるしまだ免疫も
強くないから風邪ひいたら大変やからと
旦那さまにお伝えしたほうが
いいと思います(๑•́ω•̀๑)- 9月10日

ぴーな
予防接種していればいいんですが
人混みは怖いですねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
-
ちゃんまみ
そうなんですよね、せめて予防接種をしてから‥‥
- 9月10日

凛
生後1ヶ月で夜出歩くなんて考えたこともありませんでした。
基本家族以外のと接触もしませんでしたよ。
一般的には連れて行かないと思いますね。
心配なら行かないほうがいいですよ。
-
ちゃんまみ
ですよね💦まだお宮参りくらいしか、外出たことなくて💦
- 9月10日

ママン
私も1ヶ月なら家にいますね( ; ; )
行きたいのはわかりますが⤵︎
-
ちゃんまみ
ですよね💦人混み怖いですよね💧
- 9月10日

けんぴーちゃん♡
私も連れて行かないです( ・᷄д・᷅ )
旦那さんの気持ちも分かりますがもう少し落ち着いてからではダメか旦那さんに聞いてみてはどうですか?
-
ちゃんまみ
ちょっと話し合ってみます💧
病院とか怖いので💦- 9月10日

2児ママ♂
初めまして、
まだ1ヶ月なら行かないですね💦
みんなにお子さんを会わせたいなら
申し訳ないですが家の前まで友達に
来てもらうか、落ち着いてからに
してもらいますね~💦
-
ちゃんまみ
時期が時期なので色々と怖いですよね💧
何故それがわからないのか‥‥💧- 9月10日
-
2児ママ♂
1ヶ月経ったから早くみんなに
会わせて可愛い~って言って
もらいたいとかですかね?
自慢したいとか!笑
今、はしかなどが流行ってて
1ヶ月経ったけど人混みが多い所は
もう少ししてからがいい。ましてや夜!
と説得してみてはどうでしょうか?- 9月10日

えりー
旦那さんの気持ちも分からなくはないですが、1ヶ月の頃は外にはあまり出さず家に親戚等を呼んでました。ちゃんまみさんが気を使うと思います。産後1ヶ月だと母親の体もきついだろうし。
-
ちゃんまみ
家に来てくれる分には全然構わないんですけどね💧面倒見るのはあたしなのに‥‥💦
- 9月10日

いちか
旦那さんに赤ちゃんのことを
色々理解してもらうのは、
難しいですよねっ💦
でも、赤ちゃんのために
旦那さんに行かない方が
良い理由をきちんと伝えて、
連れていかない方が良いと
思いますよっ。
一ヶ月で体調崩したら入院とか
になる可能性高いですし、
なにより人混みへの外出は
赤ちゃんへの負担が大きいと
思います。
ママも大変ですしねっ💦
会わせたいのなら、お家に
赤ちゃんを見に来てもらう
のが良いと思います。
-
ちゃんまみ
人ごみは怖いの分からないんですかね?
まだ予防接種してないのになぁ💦- 9月10日

退会ユーザー
あり得ない旦那さんですねー!子供のこと全く考えてないですね。
-
ちゃんまみ
本当に何考えてんだか💦イライラします💧
- 9月10日
-
退会ユーザー
で、みなさん連れて行かない方がいいって言ってますが、どうするんですか?
- 9月10日

もぴぴ
皆さんの仰る通り、やめといた方がいいと思います(>_<)💦
騒音、人混み、赤ちゃんに相当なストレスがかかるのは目に見えてますし、そのストレスによって病院に行く事になり(しかも土日なので開いてないかもしれない)、検査などする時にも赤ちゃんにストレスがかかります💦
何かあってからじゃ遅いです💦
-
ちゃんまみ
相当なストレスですよね💦
何も考えてないのかな?💧- 9月10日

さちえ☆
1ヶ月ではちょっときついかなと。
夜でも暑いし、蚊もいそうだし。
熱とかだして具合悪くなったら嫌だと話してみては?
-
ちゃんまみ
確かに蚊も多そうで嫌です!
可哀想な思いさせたくないな‥‥- 9月10日

なな
うちの旦那なんて生後3週間くらいで、ちょっとくらい大丈夫でしょ〜って感じでみんなに見せに行ってましたよ(>_<)
-
ちゃんまみ
何も考えてないんですかね?💦
本当アホ旦那で、困ります‥‥- 9月10日
-
なな
うちの旦那はほとんど何も考えてませんね❗️笑
- 9月10日

はっちゃん
予防接種もしてないので行かない方がいいと思います!うちは3ヶ月ですがようやくスーパーなどに連れてく程度です
-
ちゃんまみ
予防接種してないし、麻疹流行ってるし、外は怖いですよね💧
- 9月10日

ルルロロ
旦那さんにはきちんと連れてけないと言ったほうがいいですよ!
連れてって見せてもこんな小さい子連れてって思う人もいると思います。
しかも夜ですよね?1カ月の赤ちゃん夜に連れまわすのはよくないです!
きちんとダメなものはダメと旦那さんに言いきかせないとこれから好き勝手されちゃいますよ!!

あめふう
なんか旦那さんの言うままこのまま連れて行っちゃう感じするんですが大丈夫ですか?
麻疹もそうですが予防接種もしてない1カ月の子、夜に外に、人混みに連れてってなにかあれば後悔しきれないと思いますよ。
子供は親の持ち物じゃないから1番に考えてあげてくださいね。

さゆちゃん1126
赤ちゃんがかわいそうですよ
お風呂の時間とかも崩れたら嫌だし
麻疹、蚊、騒がしい、人混み、、、
もう少し大きくなってからだって見せられますよ

退会ユーザー
1ヶ月なら私は連れて行かないです(>_<)

pepecoco
もう今日の夜なので、答えは出てしまっていると思いますが…
私も皆さんと同じで断固連れていかないです。
まだまだ蚊が沢山居ますし(デング熱等)、麻疹も流行っているし…
私は息子が1カ月の頃(12月産まれ)、暖かい昼間ベランダにちょっと出て外気浴位でしたよ💦
夜に連れ出すのも可哀相だなって思いました。。
ちゃんまみ
ですよね💧でも旦那が連れてくときかないので‥‥泣行きたくない💧
ひぃ✳︎
見せたい気持ちも分かりますが、赤ちゃんを第一に考えてあげなきゃいけないのに💔💦
どぉーしてもって言うなら車の中で外には出さずに見てもらうぐらいだったらいいかな?とおもいますが😟
1ヶ月ぐらいでお祭りなんかに連れて行ったらうちの方は白い目でみられますね😅