※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にん🍆
子育て・グッズ

3歳の子供が夜泣きしています。漢方薬を飲ませたくないので、どうしたらいいか悩んでいます。夜泣きの時間は5分から2分程度です。待つしかないでしょうか。

まだ3歳すぎて夜泣きある
お子さんいますか?😵

一度酷いため
漢方薬をもらいましたが
飲みたくないってなって
やめてしまいました😞

ひどい時は5分
軽い時は2分くらいです!


時が経つのを待つしかないのでしょうか🥲

コメント

deleted user

わたしの友達の子供は3歳ぐらいから5歳ぐらいまで夜驚症で毎日ほぼオールな子がいました!!

  • にん🍆

    にん🍆


    うわぁ、、
    それは大変ですね😱

    夜驚症だとひどいみたい
    ですよね、うちは
    夜泣き?なのか
    暴れたりはしないんですけど
    小児科で相談しても
    夜驚症とは言われなかったです😵

    早く終わってほしいです🥲

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね!
    じゃあ落ち着くとは思いますが4歳とかまで酷かったって言う人がいました🙋‍♀️

    • 6月10日
  • にん🍆

    にん🍆


    そのくらいまで
    覚悟しようと思います😓

    ありがとうございます😭

    • 6月10日
rinka.

夜泣きしんどいですよねー😭
上の子、4歳まで強烈な夜泣きありました💦I時間ぐらいギャン泣きで、手がつけられなかったです(T . T)
漢方試しましたが、効果あったのか?少しは落ち着きましたが、漢方辞めてみたら、
結局今も朝まで一度も起きずには寝てくれません😢

  • にん🍆

    にん🍆


    保育園の先生の子供は
    5歳まであったと言ってた
    のでそれくらいまで
    うちも覚悟するしか
    ないのかと最近思うように
    なりました😢

    1時間だと大変でしたね😥

    • 6月10日