
完ミの夜間断乳についてもうすぐ1歳になる子を育てています。現在、ミ…
完ミの夜間断乳について
こんばんは。
もうすぐ1歳になる子を育てています。
現在、ミルクを夜中に1度飲んでいます。
起きるから飲ませているのではなく、指しゃぶりが激しくなり
外れなくなることが気になるので飲ませています。
飲ませると落ち着いて寝ます。
3回食とおやつで1日トータル550gほど食べているので
そろそろミルクもなくて大丈夫かなと思っているのですが、、、
ミルクを辞めたいのですが、
みなさんならどのように断乳されますか。
アドバイスをいただけますと幸いでございます。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

トンカツ
夜中に起きないならそのまま飲ませなくてもいいと思います💧
指しゃぶりはいずれ外れますので気にしなくていいような気もしますけどね😅
お子さんが安心する為の行動なのでムリにやめさせるよりは自然に任せる方がいいと私は思います💦

すみっコでくらしたい
指に依存されるより哺乳瓶に依存される方が困るので
夜中に起きなければそのまま寝かせるし
なくて寝られるなら指吸ってでも寝てもらいます。
とりあえず喉乾いて起きてそうなら
ミルク以外の飲み物飲ませて様子みます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事をいただきありがとうございます。
お返事のおかげで、指しゃぶりを気にしないでおこうと思うことができ断乳3日目を迎えました。
本当にありがとうございました。- 6月13日
はじめてのママリ🔰
お返事をいただきありがとうございます!
お返事のおかげで断乳3日目を迎えました!本当にありがとうございました。