※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘は同じ月齢の子と遊ぶ場所で抱っこマンになり、人見知りや場所見知りは終わったが遊び方が他の子と違う。心配している。

1歳0ヶ月の娘について、同じ月齢の子が集まる場所に行くと、
わたしの側にぴったりくっつき、飽きてくると抱っこマンになります。
みんなが遊んでいる中には入っていけず、遊具などに
寄っていかせると泣きます。
正直行く意味がないです😅

家では1人遊びしています。たまにぐずってると抱っこマンですが。

人見知りや場所見知りは6〜8ヶ月頃に終わったと思います。
同じ月齢の子たちは、みんなママから少し離れても遊んだり勝手にハイハイして散策してたりする子ばかりなので、なんだか心配です。
毎週行っても変わりない娘。慣れる日がくるのでしょうか😇


コメント

ママリ

1歳7ヶ月ですが、いまだに同じかんじですよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    性格でしょうか。。

    • 6月9日
にゃんころ

慎重派なんでしょうね☺️

行く回数を増やしたり、ママが楽しそうに遊んでみせたりはどうでしょうか?✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    慣れてくれるよう通ってみつつ、わたしから働きかけてみます☺️

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

以前はよく児童館などに行っていました。
同じ月齢で仲良くなった子たちでも、全く人見知り・場所見知りせず最初から走り回る子から毎回部屋に入る前から大号泣の子まで、いろんな子がいましたよ(*´˘`*)
それぞれの性格やその日のコンディションもあるでしょうし、気にしすぎなくていい気がします。
ママのそばにいるのはママのそばが1番好きで安心するからでしょうし☻︎
何も変わっていないように見えて、案外毎回周りの子のこと見て学んでいたり、お家とは違う環境でいろいろ感じたりしていると思います。
うちの子も自分の好きなように過ごしているように見えて、その場にいる子のことをみてできるようになったことがいろいろありました。
外に出るだけでも子どもたちには大きな刺激になっていると思いますし、連れ出しておられるのが素晴らしいことだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    楽しんで、通ってみようと思います。娘にとって良い刺激になるといいです💓

    • 6月9日
いくみ

個人的には、同じ月齢の子たちが遊んでいる中に入れることだけが良いことで意味があるとは限らないと思います。

いろんな子がいるのが自然なことですし、まずは周りの子がどんな風に遊んでいるかを見てからでないと入れない子もいますし、本能の赴くまま動いて、他の子が使っているおもちゃを取って遊んでしまう子もいます。

お母さんがどんな風に周りの大人と関わっているのかを見せるのもよし、ぴったりくっつくならいっしょに遊ぶだけでもよし、抱っこを求めてきたら抱っこしてあげればよし、なんでもアリだと思いますよ😊

そうやってさまざまなことから刺激を受けて成長するのではないでしょうか。

厳しい言い方だったらごめんなさい🙏🏻💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうですよね、ついつい周りをみて比べてしまいましたが、娘をよく見てあげたいと思います。

    • 6月9日
海月

うちのそろそろ4歳になる娘も
今だ同じ感じです。
三人目も比較的同じ感じですね。
無理させず、
抱っこしてますよ^ ^

私が保健師さんや
他のママさんや
お友達と話してれば
いいって言われたので
話しかけたり。
絵本室で
絵本読んだり色々してます。

二人目はダンスとかも
手を持って一緒にやろうーって
やったんですが
機嫌が悪くなりそのご
1.2時間引きずる子だったので
本人がやりたくないことは
無理にさせず
後ろの方でゆらゆらだけ
してました^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    娘も手遊びとかあまり好きではなく、機嫌が悪くなってグズグズ、抱っこ抱っこがひどくなりがちです🥲無理せず楽しめるように頑張ります☺️

    • 6月9日
K.A.A.T

うちもそんな感じで下が生まれたので家から出てません😂
うちも家では1人で遊びながらお話しますが出かけたり誰かが来ると私にべったりで人見知りもすごい子です💦
娘の性格だと思って気にしてません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    性格ですよね💦わたしもあまり気にせず過ごします💦

    • 6月9日
はじめてのママリ

元も子もないコメントで申し訳ありませんが、1歳ってとても小さな内から、他の子と遊んだり場所見知り、人見知りしないようにする訓練?って必要ないように思います。

その子の個性次第ですし、うちの兄弟は兄が社交的、だけど私が面倒臭くて幼稚園に行かせるまでたまに近所の子供と遊ばせてる程度でした。
それでも、病院や美容院の子供を預かってくれる所では、帰りたくない!と大泣きする程親と離れて外部の大人や子供と遊びたがりました。

下の子は、兄がいないとすごく場所見知りします。
声を発さないで楽しくなさそうな感じで遊んでいたそうでした。

もう、その子の生まれ持った性格なんだと思います。
それに、幼稚園に行って1ヶ月毎日泣いてる子がたくさんいましたよ。
そんなものですよ。
焦らなくていいんですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳の子供に人見知りするな、みんなと遊べと望んでいるわけでも、焦っているわけでもありません。
    個性だからと言えばそれまでですが、周りと比べて少し心配になる日もあるのではないでしょうか。
    ご経験のある方いらっしゃればと思い聞いてみました。
    コメント頂き、ありがとうございました。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    え、何か怒らせてしまいましたか?(o_o)
    はじめてのママリさんを責めているつもりも、偏見の目で見てるつもりもないのですが…💦
    ごめんなさい、お返事の書き方がちょっとキツイなと思ってしまいました。
    もし、気に触るコメントをしていたならすいません。

    • 6月9日
𝕤𝕒𝕣𝕒🌿𓂃

うちの子もつい最近まで本当に同じ様な感じでした🥲
結局連れて行っても私にピッタリだし家の中でも、まとまってひとり遊びしててくれた事はまったくなかったですが、保育園に通い始めてから半月程で、外にお出かけしても私から離れて遊んでいられるようになったり、私以外の人の抱っこも泣かずにいられる様になりました😭💦
今までじゃ考えられないです😭
私は場合はガルガル期が長くて、保育園に預けるまでは義両親や実両親にすら一度も預けた事がなく、旦那にすら預けたのは2時間程度が3回程度でした😭今思えば、そうなるよな~って感じでした😭

きっと性格もあると思いますが、環境に慣れる練習をすればいつか離れて遊べる時が来ると思います😊きっと練習しなくてもいつかそんな日は来るんでしょうが、ママとしても色んな場所にでかけたり、沢山刺激のあるところで遊ばせてあげたいですよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ママがいなくても楽しく遊べることを学んだのですかね☺️💓
    わたしも色んな場所や経験をさせてあげたいと思います。
    離れる時間にも慣れさせるの良いのかもしれませんね☺️

    • 6月9日
  • 𝕤𝕒𝕣𝕒🌿𓂃

    𝕤𝕒𝕣𝕒🌿𓂃


    私もこの件で長い時期悩んでいたので、お気持ちわかります😞😞
    きっと何かのきっかけやスイッチがあれば、そうなってくれる日が来ると思います😊🧡

    そうですよね😭色んなところに行って色んな経験をさせてあげたいってゆうのが親心ですよね😊😊
    こうやって悩んでいる事も、色んな経験をさせてあげたいってゆうその思いも、いつか感じとって成長してくれる日がきっと来ると思います😊🧡
    ママの負担になりすぎない程度に少し離れてみたり試してみるのもいいかもしれないですよね😊♡

    それでもうちの子も周りに比べるとまだまだ甘えん坊で、ママママな時間が多いですが、子供がママにべったりな子ほど、甘えられる環境をママがちゃんと作ってあげられているからだよと言われた事があります🥲💚
    きっと主さんのお子さんもそんなにママ大好きっ子ちゃんなら、これから大きく成長してくれると思います♡

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しいコメントありがとうございます☺️

    • 6月10日