
ストレス、自律神経などで肋骨あたりに痛み、全身がピリピリ痺れたりし…
ストレス、自律神経などで肋骨あたりに痛み、全身がピリピリ痺れたりしますか?
ひと月ほど、みぞおち骨〜左肋骨、乳横の肋骨、右肋骨も少し痛いという症状が続いてます。
いた!という感じではなく、あ〜痛いな〜というのが常にある感じで、痛みが出る場所もランダムです。
痺れも、左腕からはじまり、顔、全身ビリビリで寝れないときもあったので、病院で脳の検査、首のレントゲンも撮りましたが異常なしで、痛み止めとしびれに効く薬をもらいました。
しびれは幾分よくなったのですが、まだ上半身が常に低周波みたいな電気?流してるようなピリピリ、足もたまにぴりつきます。
肋間神経痛かな?とも思ったのですが、鈍痛って感じだし、でも骨などに異常がなければやはり何かしらの神経痛ですかね?
あちこち不調が出て辛いです😭
- マ・マー(生後6ヶ月, 6歳)
コメント

MAMANA
わかります!!😭
こんな症状が、似てらっしゃる方がいると思いませんでした!

はじめてのママリ🔰
同じ方がいてびっくりしました‼️
足首から膝上ぐらあでジンジン、微量の電流が流れているようで気になっていたんです😭横になったり座ると特になります😭
私は足だけです😭
-
マ・マー
ジンジン、ピリピリなんなんでしょうかね😢
足もしんどいですね(;_;)
ジーッとしてる時に特に感じて、気になりますよね😱
胸もジンジンしてるので心臓が震えてる感覚でこわいです😭- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
気になりますよね😭
胸がなると心配ですね😣!怖いですよね😣 (*´ч ` *)さんは肩や首のこりはないですか❓
慢性のこりでもなることがあるようです😣- 6月11日
-
マ・マー
昔から肩首こりあります!
引越しで整体行くのやめたりしたら、不整脈出て最悪です🤣
痺れも出たのでまた行き始めましたが、すぐには治りませんね。。- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
不整脈も出てしまったんですね😭
整体行ってもすぐに効果出ないんですよね😭私も行きはじめましたがすぐに戻ってしまいます😢- 6月11日
-
マ・マー
2,3ヶ月ぐらいで実感するとかも聞きますが、ほんとに急にそんなあれ?!なくなってる!ってなるのか…?と思うぐらい、ぴりぴりも不整脈もなくなりません🤣(笑)
ママさんも行ってみえるんですね!どのくらいの頻度でいってますか?- 6月11日

きゆき
同じです😭😭
私は左側だけですが、肩、背中、胸などランダムで色々痛くなり怖くなって昨日病院いきました😭
体のダルさもなくならず、採血してもらってまた明後日に結果聞きに行きます🥺
胸のレントゲンは異常なしでした。
頭もフワフワ感があったり、なんとなく顔の左側に違和感あります。
朝起きてから寝るまでずっと体調のことを考えてしまって、かなりストレスです😭
-
マ・マー
コメントありがとうございます✨
本当にランダムですよね!!
なのに痛みはなくならなくて、病院では様子見とか言われて、1ヶ月このままです。
一日中体のあちこちに意識がいって、ストレスですよね😢
内科ですか?💦- 6月16日

も
今更のコメントですみません💦肋間神経痛で検索して同じような症状で🙇♀️🙇♀️
5ヶ月くらい、背中上部のジワジワとしたあたたかい電気当ててるみたいな違和感が継続してて、さすがに整形外科とか内科とか行こうかなって思い始めました😓
なんとなくストレスかなぁと思っていますが…
その後症状は改善されましたか?!
-
マ・マー
全然大丈夫です!
しびれはストレスだったみたいでほぼなくなりましたが、肋骨の痛みは相変わらず不明で継続されたままです😢
そのままにしてたら背中も痛くなって1ヶ月治らないので、別の整形外科行ってみようかな、と思ってます😭
5ヶ月は辛いですね💦原因不明で治らないとほんとしんどいですよね😭- 8月7日
-
も
返信ありがとうございます‼️
やっぱりストレスですか💦私もまだ暫く続きそうだなぁ…週明け整形外科行ってみます‼️
お大事になさってくださいね😣
ありがとうございました✨✨- 8月8日

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します!同じような症状で病院に行こうかと思っています。何科受診されたか教えて欲しいです😭
-
マ・マー
近くに整形外科と脳神経内科をやっているところがあって、そこにいきましたよ!
すぐMRIとか検査してくれるところを調べて行きました😂- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
昨日脳神経内科でMRIとり異常無しで安心しました☺️
教えてくださりありがとうございました😊- 7月16日

ゆず🍊
随分、前の質問にすいません😭
今、症状はなくなっていますか?
-
マ・マー
左肋骨はいまだにふとした時ですが痛いです😢
左背中も痛いので、左側の肋骨はあまりよくないみたいです😭- 8月28日
-
ゆず🍊
お返事ありがとうございます😭!
1年以上経っても
まだ痛み出る時があるんですね…。
私は痺れとかはないんですが、肋骨や乳横の肋骨の痛みなど同じ部分が多くて、前の質問でしたがお聞きしたくてコメントしてしまいました🙇♀️
肋骨の掴まれるような痛みなどがあってつらくて😢
いろんな検査をされて、何も問題ないということになったんでしょうか?😢- 8月28日
-
マ・マー
MRIなど検査しましたが、何も問題はないとのことでした。
運動不足や姿勢、癖もあるかもしれないと言われましたが、なかなか運動も出来ていないので、それもあるかもしれません😂
肋骨の痛み、しんどいですよね😢
心臓まで痛いような気になってしまいます😢- 8月28日
-
ゆず🍊
同じくMRIもしました😢
私も心臓?とも思って
心臓エコーや心電図もしてます😢
いま、薬とかは飲まれてますか?- 8月28日
-
マ・マー
今は飲んでいませんが、少し前まで不整脈の薬を飲んでいました😢
なので余計肋骨の痛みが心配になってしまって、同じくエコーや心電図、CTとレントゲンもやりましたが何もなくて、神経か筋肉の筋だと思い込んでます…😂笑- 8月29日
-
ゆず🍊
お返事、ありがとうございます😭💓
不正脈もあられたんですね😢
本当いっしょのような痛みなんですね。
胸の痛みは出ませんでしたか?😣
同じ人がいるだけでちょっと救われます😭ブラとかもつけるの痛いですよね?
質問ばかりですいません😔- 8月29日
-
マ・マー
胸の痛みもありました!
多分、ピリピリや肋骨や不整脈が重なって、心気症みたいになってたんだと思います。
どこか調子悪いと他も悪くなって、ずっと気になってしまって、乳腺外科で乳腺のエコーもやってもらいました。
肋骨~みぞおちの痛みも胃では?と胃カメラもやりました。
が、何もなく…不整脈以外では体に特に問題なかったです😭
私も同じような人がいると救われていましたので、全然聞いてくださいませ🙆✨- 8月29日
-
ゆず🍊
お返事ありがとうございます!同じく胸の痛みもあられたんですね😭
私も気になって、乳腺エコーも胃カメラもしました😢💦
でも、今は肋骨と背中の痛みがたまにあるんですね。
他の症状はなくなってよかったですね😢
私もまぁすぐ、5ヶ月になるので早く消えたらいいと思ってます😭- 8月30日
マ・マー
コメントありがとうございます✨
ほんとですか!!調べても症状が中々あてはまらなくって😭
痛みもしびれも、特別強いものではないですがかなりストレスです😢
MAMANA
顔とかまじでストレスですよね
ピリピリなのか震えなのか、振動感みたいな感じですよね?
嫌になります😭💦
マ・マー
うわぁ本当にそれです😭
ガタガタ震えるまではいかないけど、ジンジンするというか、電気風呂入ってる感覚?で。。
仕事中にマスクで喋ったりすると顔が余計刺激されて、最悪です😱
MAMANA
わかりますわかります🥺
ジーんジーんみたいな。
これどうしたら治るんでしょうかね😭
マ・マー
自律神経的なやつですかね?😖
ストレスとか、、
ベッドに横になると顔と上半身ピリピリが特に感じます🥴
MAMANA
まったく当てはまりすぎて…
でも同じような方にあえてなんだかホッとします🥺涙
自律神経ですよね
たぶん😭
病院でもみつからす、やはり精神的なストレスがかかってるんだとおもいます😭
マ・マー
なかなかこんなに不調の内容が合う方いないので、私もほっとしました😭💕
色々検査しましたが、分からずなので自律神経っぽいです😢
なんなら自律神経失調症の症状は沢山出てるのでそれかもです🥴