 
      
      
    コメント
 
            riri
お子さんはおいくつですか?
 
            退会ユーザー
大変ですね。うちもそんな感じでした。今も酷いですよ。外でるのが恥ずかしいです。
私は時々保健師さんや児童相談センターに相談して、そこで発散して、アドバイスもらって何とかつないでる日々です。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 わかります。外出が恥ずかしくて大変すぎます。相談して発散するしかないですね。 - 6月9日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
3歳です
riri
3歳だとそんなもんだと思います💦
うちの長男が保育園の集団生活では優等生だけど家では障害でもあるのかと思うくらい手がつけられなかったです💔
話がまっったく通じない宇宙人でした。
お迎えへ行った途端キャラが変わるので先生にもビックリされてました💧
3歳半検診でも真剣に相談しましたが何もありませんでした。
性格の範囲内だそうです…
保育園で頑張ってる分甘えてるんだと思います。
でも相手する親は大変ですよね💔
うちの子は4歳になり急に落ち着いて聞き分けも良くなりました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。あまりにも他の子がちゃんと落ち着いているのか、不安になりますが。もうすぐ4歳ですが、落ち着いてくれればいいんですが。