
赤ちゃんの胎動が感じられず、お腹の張りもない状況で不安です。病院に相談するべきか悩んでいます。
カテゴリー間違っていたらすみません💦
最近、極度のストレスを感じることが多くお腹の張りも頻繁でした。
それでも胎動は元気に感じたので安心していたんですがゆうべ、とどめ刺しの出来事があってから
いつもならお腹もカチカチに張るのに張らず、寝る時には必ず感じていた元気な胎動もありませんでした💦今朝も寝起きには必ずお腹が張るのに張らず胎動も感じません…
赤ちゃんに何かあったらと思うと不安で仕方ないのですが病院に相談した方がいいでしょうか?
今のところ腹痛も出血もないので様子をみるしかないかとは思ってはいますが…
- ととこ。(8歳, 10歳)
コメント

ぴーちゃん
少し横になってみましたか?
1時間半横になっても胎動がなければ病院に連絡した方がいいかなと😓
でも張りや痛みが無いなら様子見てもいいかなと思います!
赤ちゃんも自分のリズムで寝たり起きたりしてるので☆

RALAママ
胎動が感じられなかったらすぐ病院に行かれた方がいいと思います‼夜から一度もないんですよね⁉お腹をトントンしても動かなかったらすぐ行かれた方がいいと思います!
-
ととこ。
お騒がせしてすみませんでした💦先ほどビックリするほど元気な胎動がありました!
ゆうべはトントンしても全然ダメだったのでどうしよう(T_T)だったんですが…もう少し静かに〜ってくらいでした( ^ω^ )
ありがとうございました☆- 9月10日
ととこ。
いつもなら立っててもなんでも感じていたので心配だったんですがアドバイス通り横になっていたらビックリするくらい元気な胎動がありました!
嬉しいやら痛いやら…(^◇^;)
お騒がせしました💦
そしてありがとうございました☆