 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
かなり高いかなと思います💦
なぜ高いのか理由はお分かりになりますか?
もしそれ以上の金利が難しそうなら本審査に出し、他の銀行でのチャレンジの余地があるなら他でも事前審査出します!
 
            はじめてのママリ🔰
変動で1%超えるのは高いと思います💦
他の銀行では審査しない予定ですか?
- 
                                    なると イオン銀行で審査落ちて、別の銀行で審査を受けたんです💦 
 不動産屋からはあまりたくさんの審査は受けない方がいいと言われたのですが、3つ目受けても大丈夫なんですかね💦- 6月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 流石にその金利は高いので、私なら3つ目受けてみます😅 
 もしくは不動産屋さんで金利低そうな銀行とか教えてもらえないんですかね?
 私はホームメーカーから「多分ここが1番条件いいですよ」って教えてもらったんですが🤔- 6月8日
 
- 
                                    なると 不動産屋からおすすめ聞いたら、どこも大差ないですと言われ、その地域。。千葉銀行と京葉銀行とイオン銀行を言われた感じでした💦 - 6月8日
 
 
            ねこ茶
1.024%の場合、団信内容に、
ガンや8大疾病などはついていますか?
 
            ねこ茶
あと、私は4000万ローン希望で銀行は5行出しました。
大手ハウスメーカーでしたが、出しすぎはよくないとは言われなかったです💦
ママリで初めて知ったくらいです。
むしろ、なんでダメなんですかね?
結局全ての銀行で通ったので、比べてじっくり見当できましたし、私はやって良かったと思ってます。
- 
                                    なると 
 ガンと11大疾病がついてます。
 
 多くの金融機関での事前審査は良くない理由は「各金融機関が個人信用情報を参照するのでその際、履歴に残るとのお話を聞いたことがありますので、他の金融機関で仮審査NGとなった場合に、その情報が仇となるケースがあるようです。」と言われました。- 6月9日
 
- 
                                    ねこ茶 それだけの団信がついてるなら、変動でもありかなーと思いました。 
 そうなのですね。その理由だと同日に審査を出せば基本的には、履歴に残る前に仮審査が終わるということですよね。
 (どの銀行も作業が早いので、ほぼ同日に仮審査結果がきました)
 本審査は、金銭面ではなく、物件に問題がないかの審査になると言われました。- 6月9日
 
 
   
  
なると
高い理由はわからないです💦
私の収入も入れて審査に出すか、銀行が提示した頭金を入れれば0.1%下がると言われたのですが、私は育休に入るし信用情報的にNGなのでダメで、頭金の用意は難しそうで。。
実はイオン銀行で審査落ちて、別の銀行の審査を受けたんです。3つも審査出していいんですかね?💦
はじめてのママリ🔰
イオン銀行落ちて、通ったところも金利が高いので何か理由がありそうですね。
例えば、年収に対する借入額が高い、転職してまもない、自営業だったり勤務先が小さい、他の借り入れがある、信用情報に傷がある…などなど。
確かに出し過ぎは良くないと言いますが、今のままの金利では組みたくないので、私なら他も出すかもしれません。
なると
他の借り入れなし、転職したばかりではないので、おそらく年収に対する借り入れ額が高いんだと思います💦
そうですよね。。検討します💦