
コメント

ののゆ
一歳半検診のときに
郵送で送られてきました笑
うちでは普通に歯磨き粉として使ってます(^^)

✩sea✩
歯医者で働いています^^*
これは歯磨き粉ではないので、何もつけずに歯ブラシをして、ブクブクペッをした後、歯ブラシにこのジェルを少量つけて、歯に塗り込む、という感じです(*^^*)
歯磨き粉は、別売りでありますよ( ・ᴗ・ )
-
もか
わかりやすい回答ありがとうございました。専門の方に教えていただけて光栄です。早速使ってみますね。ちなみに、今からどの年齢くらいまでこの磨き方を続けるのでしょうか?分からないことばかりで大変参考になります。
- 6月8日
-
✩sea✩
うちは3歳頃から歯磨き粉を使っているので、歯磨き粉を使って磨いてブクブクペッをした後、このシリーズの別の味(ピーチ味)のジェルを小学校低学年まではやっていました!
本当は大人の歯が全て生え揃うくらいまではやった方がいいかと思います( ᵕᴗᵕ )
親の仕上げ磨きとしては、上の子11歳ですが、今も私か旦那がやってます( ・ᴗ・ )- 6月8日
-
もか
ありがとうございました。大変参考になりました。近くにママ友もおらず、ネットでも見つからず、困ってました。本当に助かりました。ありがとうございました🤲
- 6月8日

らぴ
昨日歯医者さんで同じものを買いました😊
毎回の歯磨きで仕上げ磨きの時に使っていいと聞きましたよ〜☺️
まだ口がゆすげない時期にも使える1番フッ素が優しいやつらしいです☺️
-
もか
仕上げ磨きの時に使うと言うことは、お子さんが自分で歯を磨いている時は普通の歯磨き粉使われてますか?
すみません、まだいまいち歯磨きの仕方がわからず😅- 6月8日
-
らぴ
子どもが磨く時には歯磨き粉付けずに水のみで磨いてます😊仕上げでこのフッ素つけて磨いてます☺️
- 6月8日
-
もか
なるほど!いつも息子が磨いている時も歯磨き粉使ってました。ご丁寧にありがとうございました🤲
- 6月8日

ママリ
仕上げに使ってました☺️
-
もか
仕上げ磨きの時に使うと言うことは、お子さんが自分で歯を磨いている時は普通の歯磨き粉使われてますか?
すみません、まだいまいち歯磨きの仕方がわからず😅- 6月8日

オレンジ
米粒くらいの量を歯ブラシにつけて仕上げ磨きしてます☀️
すすいだりしなくて大丈夫です🙆♀️
-
もか
仕上げ磨きの時に使うと言うことは、お子さんが自分で歯を磨いている時は普通の歯磨き粉使われてますか?
すみません、まだいまいち歯磨きの仕方がわからず😅- 6月8日
-
オレンジ
こどもが自分で歯ブラシ持ってる時は何もつけてないです!
まだうがいとか水を吐き出すことができないので!- 6月8日
-
もか
そうなんですね、息子だけの時も歯磨き粉使ってました😅いまいちやり方わからず、適当でした。ご丁寧にありがとうございました🤲
- 6月8日

はじめてのママリ🔰
チェックアップのバナナ味のジェルは歯磨き粉では無いので仕上げ磨きが終わった後に歯に塗る物になります😊
-
はじめてのママリ🔰
水を飲む(またはうがい)→歯間ブラシ→水を飲む(またはうがい)→歯を磨く(うがいができるなら歯磨き粉をつける)→水を飲む(またはうがい)→歯ブラシにジェルを付けて歯に塗る(磨くのではなく塗る)→以後30分飲食禁止(拭き取り、うがい、水を飲むなどはしない)
と歯医者で教わりました😆- 6月8日
-
もか
ありがとうございます。全く使い方がわからず、参考になりました。早速試してみたいと思います。
- 6月8日
もか
回答ありがとうございます。このままこれだけで磨いていいってことですよね?いまいち歯磨き粉との区別が分からず😅
ののゆ
うちは、それだけつけて磨いてます!!
もか
ありがとうございました。参考になりました!いまいちフッ素ジェルとかがよく分からなかったので😅